忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FEサイファ、カードプレイス大会に参加。
今回は参加者4名。久しぶりにカザハナで参加した私が優勝しました。

コスト1(20枚)
4 お転婆侍カザハナ(主人公)
4 白夜の妹王女サクラ
4 眉目秀麗な武者ツバキ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ

コスト3(28枚)
4 桜花の守り人カザハナ
4 慈しみの巫女サクラ
4 毒舌山伏アサマ
4 完璧なる翼ツバキ
4 昏き愛炎の陰陽師シャラ
4 なりたて金鵄武者エマ
4 美声の聖天馬シグレ

コスト5(2枚)
2 敏腕メイドフェリシア

1戦目:赤青白ミネルバ
序盤は取り巻きの敵飛行を倒しながら戦えましたが、後半はバラバラッと展開されミネルバが超戦闘力を発揮。これに私はフェリシアの容赦しませーん!戦闘力120で対抗しました。デッキのテーマである回避用の札を捨てながらの捨身戦法でなんとかギリギリ勝利。際どかった。

2戦目:白緑カザハナ
まさかのカザハナ対決。戦場の展開は相手の方が、支援運は私の方が上手く行った感じで、お互い苦い顔しながらの戦いでしたが、中盤から相手の場を崩していくことに成功しました。
風花吹雪はお互いに不発。最後は孤立した相手のカザハナを倒して勝利しました。


拍手[1回]

PR
FEサイファ。
カードプレイス大会に参加しました。
今回は参加者5名+店主さん。
学生さんの新規プレイヤーも参戦しました。
優勝はソレイユのねこさんでした。
私も対戦しましたがシノノメが周りのサーリャやノノにやられて負けてしまいました。ノノ堅い。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイス大会に参加。
今回の参加者は5名+店主さん。
宮崎から来た方も参加されました。
優勝はチキデッキのミドリンさんでした。私はシノノメで2位。

1戦目:黒単マークス
終盤はお互いに手札を使い切り、ドローと支援のめくり運で戦う状況に。良い勝負でしたが今回は私の勝ちでした。前回負けてたのでリベンジ成功。

2戦目:黒単カミラ
友人フラン。なかなか倒されなかったエマの弓攻撃がよく刺さって撃破。

決勝戦:赤青チキ
コスト5のチキが出て来なかったお陰で良い勝負してたのですが、最後は時間切れサドンデスに。チキの捨身必殺攻撃を食らってオーブを割られたのでそこで負けとなりました。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイスの大会に参加。
今回は参加者4名。優勝はマークスのちよさんでした!
私はいつものシノノメでしたが2敗して最下位よん。

大会後、ちよさんのミネルバデッキを貸して頂いて実際に使って対戦をしてみました。ミネルバがどんどん強くなる脅威のデッキ。
主人公の赤、叫びの青、弓の白、という感じで3色入った飛行デッキなのですが、バランスよく配合されていて意外に出撃で困ることは無かったです。でもリバースコストは流石に払い辛いようで、ライブ要員のマリアは少な目にしているとのことでした。
まだまだ扱い方が甘かったか対戦には負けてしまいましたが、面白いデッキに触れられて良かったです。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイスでの大会に参加しました。
今回は参加者3名。今度もシノノメの私が優勝させてもらいました。

1戦目:黒白カミラ
相手序盤の引きが悪かったのかカミラが孤立していたので速攻。序盤で大きく稼いで勝利しました。
カミラはクラスチェンジするまでどう耐えるかが肝らしいです。カミラ好きの友人談。

2戦目:白黒キヌ
先週も決勝で戦った友人フランのキヌちゃん。カムイ(女)のスキルでギュンターも出てきて攻勢を掛けてきますが、こちらもシノノメとジークベルトで対抗。最終的にはレオンのブリュンヒルデで手札を枯渇させてキヌの孤立状態を作り、なんとか勝利しました。

ということで今回もみんな白黒なデッキでしたが、みんな違ったデッキなのが面白かったです。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]