FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FEサイファ。
今週もカードプレイス大会に参加しました。
参加者4名、優勝はシノノメで参加した私でした。
今回は白黒のデッキが多かったです。
1戦目:黒白マークス
相手がシノノメを見て陰陽師のマークスにクラスチェンジ。剣を使わずに戦うことに。しかしやはり真の力は発揮できなかったのかもしれません。レオンのブリュンヒルデで手札のフローラも落として勝利。
決勝戦:白黒キヌ
剣を使わない相手なので苦戦を覚悟しましたが、私の引きが良く、ブリュンヒルデを2回使うことができました。相手の手札からキヌをガンガン捨てさせて回避を封じ勝利。
話は変わりますが結局♯FEのボーカルコレクション予約しました。
発売まであと1週間!
今週もカードプレイス大会に参加しました。
参加者4名、優勝はシノノメで参加した私でした。
今回は白黒のデッキが多かったです。
1戦目:黒白マークス
相手がシノノメを見て陰陽師のマークスにクラスチェンジ。剣を使わずに戦うことに。しかしやはり真の力は発揮できなかったのかもしれません。レオンのブリュンヒルデで手札のフローラも落として勝利。
決勝戦:白黒キヌ
剣を使わない相手なので苦戦を覚悟しましたが、私の引きが良く、ブリュンヒルデを2回使うことができました。相手の手札からキヌをガンガン捨てさせて回避を封じ勝利。
話は変わりますが結局♯FEのボーカルコレクション予約しました。
発売まであと1週間!
本日のファイアーエムブレムサイファ 公認大会
優勝はわさびさんのシノノメでした。#ファイアーエムブレムサイファ #サイファ pic.twitter.com/u2gIqTz23P
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016, 2月 2
PR
FEサイファ。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。私はシノノメで3位でした。
1戦目相手アイクだったので有利かと思いましたが、レベル5への成長+シェイドのスキルでアイクの戦闘力が90に。これじゃあシノノメと十分渡り合える訳です(笑)。残念ながら敗北。
2戦目はクロムに有利な展開のまま勝利しました。
優勝はカザハナデッキの方。
私もカザハナ好きなので、大会後にフリーで対戦してもらって勉強させてもらいました。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。私はシノノメで3位でした。
1戦目相手アイクだったので有利かと思いましたが、レベル5への成長+シェイドのスキルでアイクの戦闘力が90に。これじゃあシノノメと十分渡り合える訳です(笑)。残念ながら敗北。
2戦目はクロムに有利な展開のまま勝利しました。
優勝はカザハナデッキの方。
私もカザハナ好きなので、大会後にフリーで対戦してもらって勉強させてもらいました。
昨日行われたファイアーエムブレムサイファの決勝動画を公開しました! https://t.co/Y4Dcv6MH0A
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016, 1月 20
FEサイファ。
今週もカードプレイスの大会に参加してきました。
参加者4名で、私がシノノメで優勝しました。
1回戦は黒白ソレイユ。ソレイユが堅いのでシノノメじゃなきゃ勝てる気がしませんでしたが、剣には強いシノノメ。
そして決勝は九州予選で準優勝したちよさんのあのマークスデッキとの戦いでしたが、やっぱり剣には強いシノノメ。
剣を相手にしたシノノメの圧倒的な強さはクセになりそうです。
今週もカードプレイスの大会に参加してきました。
参加者4名で、私がシノノメで優勝しました。
1回戦は黒白ソレイユ。ソレイユが堅いのでシノノメじゃなきゃ勝てる気がしませんでしたが、剣には強いシノノメ。
そして決勝は九州予選で準優勝したちよさんのあのマークスデッキとの戦いでしたが、やっぱり剣には強いシノノメ。
剣を相手にしたシノノメの圧倒的な強さはクセになりそうです。
本日のファイアーエムブレムサイファ 公認大会 優勝はわさびさんのシノノメ デッキでした! #サイファ #ファイアーエムブレム pic.twitter.com/L1vrZ0dqq8
— カードプレイス LV9 16日0時MTG (@kdopure) 2016, 1月 12
福岡で行われたサイファ日本一決定戦九州地区予選、そして交流会に参加してきましたー。
大分から高速バスで2時間ほど。早起きして出発。
大会で使用したデッキはこんな感じ。
・コスト1(35枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の第一王女カミラ
4 暗夜の弟王子レオン
3 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト3(11枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 なりたて金鵄武者エマ
3 王道を進む聖騎士ジークベルト
・コスト5(4枚)
4 ダークネス・プリンスレオン
予選スイスドローで2勝2敗でした。
(勝)1回戦:黒単ソレイユ
(勝)2回戦:白単リョウマ
(負)3回戦:赤青マルス
(負)4回戦:白単リョウマ
マルスは普通に負けたので悔いなしですが4回戦はシノノメがクラスチェンジできない大惨事だったのが悔しかったです。相性は良かったんだけどなあ。
でも大会前に一緒に練習したちよさんが決勝トーナメントへ進み、見事準優勝。よっ、大分の星!
その後交流会ではクイズ大会で初めて会った人達ともFEの話題で仲良くなれたり、フリーで対戦したりと楽しかったです。
川出プロデューサーさんともお話しすることができました。
とにかく楽しい一日でした。
またこういうイベントがあったら是非行きたいです。
大分から高速バスで2時間ほど。早起きして出発。
大会で使用したデッキはこんな感じ。
・コスト1(35枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の第一王女カミラ
4 暗夜の弟王子レオン
3 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト3(11枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 なりたて金鵄武者エマ
3 王道を進む聖騎士ジークベルト
・コスト5(4枚)
4 ダークネス・プリンスレオン
予選スイスドローで2勝2敗でした。
(勝)1回戦:黒単ソレイユ
(勝)2回戦:白単リョウマ
(負)3回戦:赤青マルス
(負)4回戦:白単リョウマ
マルスは普通に負けたので悔いなしですが4回戦はシノノメがクラスチェンジできない大惨事だったのが悔しかったです。相性は良かったんだけどなあ。
でも大会前に一緒に練習したちよさんが決勝トーナメントへ進み、見事準優勝。よっ、大分の星!
その後交流会ではクイズ大会で初めて会った人達ともFEの話題で仲良くなれたり、フリーで対戦したりと楽しかったです。
川出プロデューサーさんともお話しすることができました。
とにかく楽しい一日でした。
またこういうイベントがあったら是非行きたいです。
FEサイファ。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。
優勝は店主ナリーさんでした。
賞品は繰り下げで2位の私が頂きました。
決勝は店主さんクロム対私がシノノメだったので、相性的には有利かと思ったのですが、ノノなどにやられてしまいました。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。
優勝は店主ナリーさんでした。
賞品は繰り下げで2位の私が頂きました。
決勝は店主さんクロム対私がシノノメだったので、相性的には有利かと思ったのですが、ノノなどにやられてしまいました。
本日のファイアーエムブレムサイファ 公認大会 優勝は店主 ナリーのクロムでした! #ファイアーエムブレムサイファ #サイファ pic.twitter.com/1hXl2f8KDD
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016, 1月 5
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索