FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アークライズファンタジア2周目プレイ日記
(20)
廃都ヒルベルト、クライド戦。
パーティはオイゲン、サージュ、レスリー。
オイゲンはスネークアイズにオートガードを付けて挑発役。ジェムは焔焔焔石でインフェルノとディスペル要員。
サージュはローグダガーで盗み役。光召待機短縮付き。ジェムは爆炎爆炎巨石流水でインフェルノと両障壁要員。一周回って反発してるのでヒールストリームは不可。基礎APが高い。
レスリーはアイムフッターに単独光召増幅付きで韋駄天障壁役。ジェムは爆炎巨石流水疾風でバランスよく補助要員。フォトンラインの消費APが少ないので現状ではエクセルトリニティにも必須キャラ。
まずクライドの周りの帝国兵をタービュランスで一掃しました。
オイゲンで挑発を繰り返して攻撃を引き付けます。クライドはぼうぎょ無効を持っているのでオートガードは意外にアテにならない。レスリーとサージュがヒールやフォースシールド等で補助します。余裕が出来たらサージュは盗む。波濤の破片と烈風の破片を確保してから、本格的に攻撃開始します。
ハイアクセルなどによる能力アップはディスペルで解除。メイン攻撃手段はオイゲンとサージュによるヴォルカニックビートです。クライドは水風耐性で弱点なしですから、火が一番効率的。
APに余裕が出来たら氷牙、クラッシュアース、フォトンラインの連携でエクセルトリニティ。現在のレベルではAPを最大限使ってギリギリ発動できるので、エクセルアクト以外の行動で発動順を調整することは出来ず、必然的に韋駄天のレスリーが最初に動いてクリムゾンシュートが出ます。属性的にはクライド相手には問題ないのでちょうど良いですが。
ぼうぎょ無効が出たとしてもフォースシールドやマジックシェルが張られていれば無傷。警戒ボイスが入ってヴォルトホーンを使われるときも、APに余裕があるなら防御よりフォースシールドを優先します。韋駄天と光召待機短縮があるので余裕で間に合う。
オイゲンの挑発と合わせて障壁系が上手く使えたので被害は少なく撃破できました。
今回盗みを成功させたことで、1個目の波濤のジェムを入手する前に波濤の破片が5個集まりました。スクイルで粘った甲斐があったな。
チャークーやノートアームズを回収してからシェリィを連れてフェリスへ。疾風と波濤の破片をジェムに修復しておきました。
この後は更にカルブンクルスへ連れて行くことになりますが、宿で休んだ後、もう一度ヒルベルトに戻ってネームドモンスターのタナトスと戦います。
タナトス戦。
今回は挑発役をラルクに。チャークーに挑発と武器の呪いのピースを付けて、WP稼ぎを狙います。グラとウルグラをセットしてオブシディアンも装備し火土耐性アップ。後はサージュが武器を不死特攻のクルセイドテレクに持ち替え、レスリーは前と同じ。
タナトスは火と風が弱点。やはりラルクとサージュでヴォルカニックビートがメイン攻撃手段。余裕が出来たらエクセルトリニティも。イグニスビートとフォトンライン、クリムゾンシュートも弱点を突いているので、結構良いダメージが出ました。
最後はヴォルカニックビートでサージュが光召の極みを発動しクリティカルヒット。エクセルトリニティさえ上回る物凄いダメージを出して撃破しました。
ログレスで属性耐性を上げられるラルクは意外に挑発役に向いているかもしれませんね。
カルブンクルスへシェリィを送りイベント後、エルゴート火山へ。
特にボス戦はありませんが、最奥でイベント。
後は帰るだけですが、ザコ敵にフラミスが登場しています。ベヒーモスの角を取るためとWP稼ぎにも便利なので、しばらくここで戯れていこうと思います。
火山奥のセーブポイントで本日終了。
(20)
廃都ヒルベルト、クライド戦。
パーティはオイゲン、サージュ、レスリー。
オイゲンはスネークアイズにオートガードを付けて挑発役。ジェムは焔焔焔石でインフェルノとディスペル要員。
サージュはローグダガーで盗み役。光召待機短縮付き。ジェムは爆炎爆炎巨石流水でインフェルノと両障壁要員。一周回って反発してるのでヒールストリームは不可。基礎APが高い。
レスリーはアイムフッターに単独光召増幅付きで韋駄天障壁役。ジェムは爆炎巨石流水疾風でバランスよく補助要員。フォトンラインの消費APが少ないので現状ではエクセルトリニティにも必須キャラ。
まずクライドの周りの帝国兵をタービュランスで一掃しました。
オイゲンで挑発を繰り返して攻撃を引き付けます。クライドはぼうぎょ無効を持っているのでオートガードは意外にアテにならない。レスリーとサージュがヒールやフォースシールド等で補助します。余裕が出来たらサージュは盗む。波濤の破片と烈風の破片を確保してから、本格的に攻撃開始します。
ハイアクセルなどによる能力アップはディスペルで解除。メイン攻撃手段はオイゲンとサージュによるヴォルカニックビートです。クライドは水風耐性で弱点なしですから、火が一番効率的。
APに余裕が出来たら氷牙、クラッシュアース、フォトンラインの連携でエクセルトリニティ。現在のレベルではAPを最大限使ってギリギリ発動できるので、エクセルアクト以外の行動で発動順を調整することは出来ず、必然的に韋駄天のレスリーが最初に動いてクリムゾンシュートが出ます。属性的にはクライド相手には問題ないのでちょうど良いですが。
ぼうぎょ無効が出たとしてもフォースシールドやマジックシェルが張られていれば無傷。警戒ボイスが入ってヴォルトホーンを使われるときも、APに余裕があるなら防御よりフォースシールドを優先します。韋駄天と光召待機短縮があるので余裕で間に合う。
オイゲンの挑発と合わせて障壁系が上手く使えたので被害は少なく撃破できました。
今回盗みを成功させたことで、1個目の波濤のジェムを入手する前に波濤の破片が5個集まりました。スクイルで粘った甲斐があったな。
チャークーやノートアームズを回収してからシェリィを連れてフェリスへ。疾風と波濤の破片をジェムに修復しておきました。
この後は更にカルブンクルスへ連れて行くことになりますが、宿で休んだ後、もう一度ヒルベルトに戻ってネームドモンスターのタナトスと戦います。
タナトス戦。
今回は挑発役をラルクに。チャークーに挑発と武器の呪いのピースを付けて、WP稼ぎを狙います。グラとウルグラをセットしてオブシディアンも装備し火土耐性アップ。後はサージュが武器を不死特攻のクルセイドテレクに持ち替え、レスリーは前と同じ。
タナトスは火と風が弱点。やはりラルクとサージュでヴォルカニックビートがメイン攻撃手段。余裕が出来たらエクセルトリニティも。イグニスビートとフォトンライン、クリムゾンシュートも弱点を突いているので、結構良いダメージが出ました。
最後はヴォルカニックビートでサージュが光召の極みを発動しクリティカルヒット。エクセルトリニティさえ上回る物凄いダメージを出して撃破しました。
ログレスで属性耐性を上げられるラルクは意外に挑発役に向いているかもしれませんね。
カルブンクルスへシェリィを送りイベント後、エルゴート火山へ。
特にボス戦はありませんが、最奥でイベント。
後は帰るだけですが、ザコ敵にフラミスが登場しています。ベヒーモスの角を取るためとWP稼ぎにも便利なので、しばらくここで戯れていこうと思います。
火山奥のセーブポイントで本日終了。
PR
アークライズファンタジア2周目プレイ日記
(19)
レジスタンスの証入手後、NPCからアイテム回収&新しい武器を買うための各地訪問から。
ざっと町を巡ったら、クエストのネームドモンスターカリストを倒しにガロア大裂溝へ向かいました。
味方がレベル45、6で、カリストはレベル50。まぁ倒せると思う。
パーティはオイゲン、セシル、レスリー。
セシルは新しく買った「闇にささやくもの」を装備して、光召待機短縮のロックピースをフォースシールドに利用しつつWP稼ぎを兼ねます。
例によってオイゲンが挑発役。適当なタイミングでフォースシールドやマジックシェルを張ってダメージを無効にします。韋駄天が無くても光召待機短縮で十分早く出せますね。
オイゲンは焔のジェム3個付け、セシルは爆炎のジェム2個付けしています。攻め手は2人で連携したヴォルカニックビート。流石レベル4増幅光召術はダメージが大きいです。水耐性ダウンの追加効果があり、カリストは火と水が両方弱点なので、直後には軽く水属性のスプレッドなどで追い討ちしています。
ライジング烈襲撃、氷牙、フォトンラインの連携で初めてエクセルトリニティ発動。セシルのイクシード迅雷昂。雷は水を含む複合属性なので、水耐性がダウンしているタイミングで丁度良かったかもしれません。
誰も倒れることなく勝利。アーマークローク入手。
シナリオの次の目的地、廃都ヒルベルトへ。本編を進める前に、ネームドモンスターのキングオブキングを倒しておきます。レベルは41でこちらより低いです。
パーティはオイゲン、セシル、サージュ。
セシルは猫の手で韋駄天、サージュはさっき解除した光召待機短縮のピースを付けておきました。
キングオブキングの行動は光召術がメインなので、オイゲンは挑発したらマジックシェルを掛けてやります。
特に弱点は無いので、単体に対して一番威力が高い炎の光召術で攻撃。サージュとオイゲンでヴォルカニックビートを出します。
ノイズリサイタルはフォースシールドや防御で防ぎ、最後はジオインパクトでとどめ。王の財布入手。
この3人の組み合わせではエクセルトリニティを出したくてもAPが足りませんでした。後で確認したらレスリーのフォトンラインは消費SP70クラスにしては消費APが5と少ないですね。氷牙やクラッシュアースは消費AP7です。どうりで。そう考えるとレスリーが居ればエクセルトリニティが出し易いのかも……。
キングオブキング戦でMPを消費したので、シナリオボスのクライドとの戦いは預けて一旦ヒルベルトを去り、宿で回復しました。
本日ここまで。
光召待機短縮のピースが付け替え可能になったのでフォースシールドやマジックシェルがますます使い易くなりました。ピースはそんなに大きくないので、韋駄天よりも便利かも?
(19)
レジスタンスの証入手後、NPCからアイテム回収&新しい武器を買うための各地訪問から。
ざっと町を巡ったら、クエストのネームドモンスターカリストを倒しにガロア大裂溝へ向かいました。
味方がレベル45、6で、カリストはレベル50。まぁ倒せると思う。
パーティはオイゲン、セシル、レスリー。
セシルは新しく買った「闇にささやくもの」を装備して、光召待機短縮のロックピースをフォースシールドに利用しつつWP稼ぎを兼ねます。
例によってオイゲンが挑発役。適当なタイミングでフォースシールドやマジックシェルを張ってダメージを無効にします。韋駄天が無くても光召待機短縮で十分早く出せますね。
オイゲンは焔のジェム3個付け、セシルは爆炎のジェム2個付けしています。攻め手は2人で連携したヴォルカニックビート。流石レベル4増幅光召術はダメージが大きいです。水耐性ダウンの追加効果があり、カリストは火と水が両方弱点なので、直後には軽く水属性のスプレッドなどで追い討ちしています。
ライジング烈襲撃、氷牙、フォトンラインの連携で初めてエクセルトリニティ発動。セシルのイクシード迅雷昂。雷は水を含む複合属性なので、水耐性がダウンしているタイミングで丁度良かったかもしれません。
誰も倒れることなく勝利。アーマークローク入手。
シナリオの次の目的地、廃都ヒルベルトへ。本編を進める前に、ネームドモンスターのキングオブキングを倒しておきます。レベルは41でこちらより低いです。
パーティはオイゲン、セシル、サージュ。
セシルは猫の手で韋駄天、サージュはさっき解除した光召待機短縮のピースを付けておきました。
キングオブキングの行動は光召術がメインなので、オイゲンは挑発したらマジックシェルを掛けてやります。
特に弱点は無いので、単体に対して一番威力が高い炎の光召術で攻撃。サージュとオイゲンでヴォルカニックビートを出します。
ノイズリサイタルはフォースシールドや防御で防ぎ、最後はジオインパクトでとどめ。王の財布入手。
この3人の組み合わせではエクセルトリニティを出したくてもAPが足りませんでした。後で確認したらレスリーのフォトンラインは消費SP70クラスにしては消費APが5と少ないですね。氷牙やクラッシュアースは消費AP7です。どうりで。そう考えるとレスリーが居ればエクセルトリニティが出し易いのかも……。
キングオブキング戦でMPを消費したので、シナリオボスのクライドとの戦いは預けて一旦ヒルベルトを去り、宿で回復しました。
本日ここまで。
光召待機短縮のピースが付け替え可能になったのでフォースシールドやマジックシェルがますます使い易くなりました。ピースはそんなに大きくないので、韋駄天よりも便利かも?
アークライズファンタジア2周目プレイ日記
(18)
ベネトナーシュでのイベント後、リフィアが倒れ天衝塔ザイフェルトへ。
ザイフェルトでのイベント後リフィアが復帰。ストーリー上の用事は済みましたがザイフェルトは初訪問なので、宝箱など回収しながら探索して帰ります。
ネームドモンスター、ベリスライム戦。
ベリスライムのレベルはこの時点では味方より低いくらい。十分倒せるでしょう。
パーティはオイゲン、セシル、レスリー。
オイゲンは挑発役。セシルとレスリーはそれぞれ猫の手とアイムフッターでシークレットピースの韋駄天を解放しておき、レベル3ジェムを共鳴配置してフォースシールドとマジックシェルを使えるようにしてあります。フォースシールドとマジックシェルは待機時間の長さがネックですが、韋駄天でそれを克服。敵の攻撃を受ける前に物理無効や光召無効を張ることができるので非常に便利です。面倒臭いので今後は「韋駄天障壁」と記します。
ベリスライムの行動は殆どが光召術なので、1ターン目にオイゲンが挑発連発したら、2ターン目にマジックシェルを掛けました。この時レスリーが単独光召増幅を発動しましたが、同時にオイゲンがアンチフォースを発動して無効化しちゃったり。元々そんなに期待してないので構いませんが。
マジックシェルの光召無効によりオイゲンがほぼ無敵で攻撃を引き受けているので、味方の被ダメージが極端に少なくなりました。途中でセシルがちょうど「バーニング神剄」を習得してDEFとRESが下がったので、彼女も光召無効にしておきます。ATKとMGC上昇だけが活きて美味しい。もちろん光召無効は2ターンで効果が切れますが、今回は特に分かり易い相手なので常にマジックシェルを掛け直しました。韋駄天が活きる活きる。
攻め手は、ベリスライムが全属性に耐性を持つので、無属性の通常攻撃メイン。特にバーニング神剄で攻撃力が上昇したセシルの通常攻撃は馬鹿に出来ない威力でした。レスリーはアシストシューズで追撃が使えるようにしています。銃は攻撃範囲が広いせいか味方との連携を発生させ易いようで、よくセシルの4回連続攻撃にレスリーの追撃が加わるという形になりました。通常攻撃を繰り返せばSPも溜まるので、時々ジオインパクトを絡めていきます。
被ダメージが少ないので楽勝。アンチコーダー入手。
ザイフェルトを出てニコルをフェリスへ送り、レジスタンスの証を入手。
この時点で各町のNPCから貰えるアイテムが更新、さらに道具屋や武具屋の品揃えも増えるので、新しい武器を買うためにも各地を巡ることにします。
NPCから貰えるアイテムでは大地の破片や紅蓮の破片が嬉しい。
今日は時間が無かったので町巡りの途中でセーブして終了です。
(18)
ベネトナーシュでのイベント後、リフィアが倒れ天衝塔ザイフェルトへ。
ザイフェルトでのイベント後リフィアが復帰。ストーリー上の用事は済みましたがザイフェルトは初訪問なので、宝箱など回収しながら探索して帰ります。
ネームドモンスター、ベリスライム戦。
ベリスライムのレベルはこの時点では味方より低いくらい。十分倒せるでしょう。
パーティはオイゲン、セシル、レスリー。
オイゲンは挑発役。セシルとレスリーはそれぞれ猫の手とアイムフッターでシークレットピースの韋駄天を解放しておき、レベル3ジェムを共鳴配置してフォースシールドとマジックシェルを使えるようにしてあります。フォースシールドとマジックシェルは待機時間の長さがネックですが、韋駄天でそれを克服。敵の攻撃を受ける前に物理無効や光召無効を張ることができるので非常に便利です。面倒臭いので今後は「韋駄天障壁」と記します。
ベリスライムの行動は殆どが光召術なので、1ターン目にオイゲンが挑発連発したら、2ターン目にマジックシェルを掛けました。この時レスリーが単独光召増幅を発動しましたが、同時にオイゲンがアンチフォースを発動して無効化しちゃったり。元々そんなに期待してないので構いませんが。
マジックシェルの光召無効によりオイゲンがほぼ無敵で攻撃を引き受けているので、味方の被ダメージが極端に少なくなりました。途中でセシルがちょうど「バーニング神剄」を習得してDEFとRESが下がったので、彼女も光召無効にしておきます。ATKとMGC上昇だけが活きて美味しい。もちろん光召無効は2ターンで効果が切れますが、今回は特に分かり易い相手なので常にマジックシェルを掛け直しました。韋駄天が活きる活きる。
攻め手は、ベリスライムが全属性に耐性を持つので、無属性の通常攻撃メイン。特にバーニング神剄で攻撃力が上昇したセシルの通常攻撃は馬鹿に出来ない威力でした。レスリーはアシストシューズで追撃が使えるようにしています。銃は攻撃範囲が広いせいか味方との連携を発生させ易いようで、よくセシルの4回連続攻撃にレスリーの追撃が加わるという形になりました。通常攻撃を繰り返せばSPも溜まるので、時々ジオインパクトを絡めていきます。
被ダメージが少ないので楽勝。アンチコーダー入手。
ザイフェルトを出てニコルをフェリスへ送り、レジスタンスの証を入手。
この時点で各町のNPCから貰えるアイテムが更新、さらに道具屋や武具屋の品揃えも増えるので、新しい武器を買うためにも各地を巡ることにします。
NPCから貰えるアイテムでは大地の破片や紅蓮の破片が嬉しい。
今日は時間が無かったので町巡りの途中でセーブして終了です。
アークライズファンタジア2周目プレイ日記
(17)
3回目の選択ダンジョンから帰って元老院で休戦の親書を預かった時点でワールドマップのアイテムが2箇所更新。西大陸山間の波濤の破片が嬉しい。
ディアマントへ移動。ディアマント城で投獄された後、脱出中にオートクレール入手。
ヴァイスに会ってバトラキテスへ。
更にバトラキテスでのイベント後、旗艦パーセヴァルへ。この場面はマップ上に行き先が表示されないので迷いますね。一応バトラキテスからディアマントの方向へ向かえば途中で遭遇するようです。
旗艦パーセヴァル。
宝箱から出るジェムは流水のジェム。銃のチェイサーも入手。
ヴァイスが倒れるイベント後、艦橋から通路へ強制移動しますが、艦橋に戻ってイスカンダルを入手します。パーセヴァルは脱出すると再入場不可なのにこの配置は酷いよね。全体攻撃のピースが便利なので絶対忘れず取りたいものです。
ここで戦うザコ敵も今の味方よりレベルが高かったので、せめてザコに追いつくまではと、脱出前に艦内を往復してレベル上げを行いました。帝国兵のドロップアイテムがハイリキッド、フルリキッド、オールクイック、オールチャージとなかなか有用なので一石二鳥です。
パーセヴァル脱出。
この時点で各町のNPCから貰えるアイテムが更新されるので、次の目的地に向かう前に回収して回ります。波濤の破片やMP回復系アイテムが有用。逆にハイリキッドなどはお店でも買えますし、あまりにも町が広くて貰いに行く移動時間より購入額を稼ぐザコ戦に掛かる時間の方が早いので無視しました。
ギルドのクエストも増えています。取り合えず請けるだけ請けておきました。現時点ではレベル的に厳しいものもあるので追々消化していこうと思います。
次の目的地、ベネトナーシュに着いたところで本日終了。
(17)
3回目の選択ダンジョンから帰って元老院で休戦の親書を預かった時点でワールドマップのアイテムが2箇所更新。西大陸山間の波濤の破片が嬉しい。
ディアマントへ移動。ディアマント城で投獄された後、脱出中にオートクレール入手。
ヴァイスに会ってバトラキテスへ。
更にバトラキテスでのイベント後、旗艦パーセヴァルへ。この場面はマップ上に行き先が表示されないので迷いますね。一応バトラキテスからディアマントの方向へ向かえば途中で遭遇するようです。
旗艦パーセヴァル。
宝箱から出るジェムは流水のジェム。銃のチェイサーも入手。
ヴァイスが倒れるイベント後、艦橋から通路へ強制移動しますが、艦橋に戻ってイスカンダルを入手します。パーセヴァルは脱出すると再入場不可なのにこの配置は酷いよね。全体攻撃のピースが便利なので絶対忘れず取りたいものです。
ここで戦うザコ敵も今の味方よりレベルが高かったので、せめてザコに追いつくまではと、脱出前に艦内を往復してレベル上げを行いました。帝国兵のドロップアイテムがハイリキッド、フルリキッド、オールクイック、オールチャージとなかなか有用なので一石二鳥です。
パーセヴァル脱出。
この時点で各町のNPCから貰えるアイテムが更新されるので、次の目的地に向かう前に回収して回ります。波濤の破片やMP回復系アイテムが有用。逆にハイリキッドなどはお店でも買えますし、あまりにも町が広くて貰いに行く移動時間より購入額を稼ぐザコ戦に掛かる時間の方が早いので無視しました。
ギルドのクエストも増えています。取り合えず請けるだけ請けておきました。現時点ではレベル的に厳しいものもあるので追々消化していこうと思います。
次の目的地、ベネトナーシュに着いたところで本日終了。
アークライズファンタジア2周目プレイ日記
(16)
3回目の選択ダンジョンですが、まずその前にレゾルベント大氷壁でネームドモンスターのセパルを倒しに行きました。セパルのレベルが先のポーリャルーニャと同程度なので、今頃が適正レベルでしょう。エレントソルレ入手。
もう1つ、ワールドマップ上、カルブンクルス東で紅蓮の破片を拾っておきます。元々ニコル用の衣装が落ちていた場所ですが、ニコル離脱後に更新されます。
さて選択ダンジョン。残っているのはパピルサグとウルグラです。
どちらにするのか判断基準は、もちろんドロップアイテム。あと旗艦パーセヴァルの宝箱から手に入るジェムの種類も変動するので、それを合わせて考えます。
パーセヴァルの宝箱はウルグラを倒していない場合は爆炎、スクイルを倒していない場合は流水、パピルサグを倒していない場合は疾風のジェムが入っていて、条件が重なった場合は爆炎>流水>疾風の順に優先になるらしいです。
これまでスクイルを倒していないので、次のダンジョンで……、
ウルグラを倒した場合はドロップで爆炎、宝箱で流水。
パピルサグを倒した場合はドロップで疾風、宝箱で爆炎。
つまり爆炎はどちらでも手に入るので、流水と疾風のジェムの選択ですね。
私にとって光召術の中で最重要なのがフォースシールドとマジックシェルなので、氷と闇の光召術に必要ない風属性のジェムは価値が低いです。
と言うことでパピルサグは要らない子。
盗むで入手できる破片も当然烈風より紅蓮の方が価値が高いですから、次のダンジョンはウルグラを目指します。エルゴード火山へ。
今回も到達時点ではザコで苦戦しました。キャラクター達が戦闘開始時に敵が手強い旨の台詞を言っていました。レベル上げも考えて道中のザコには積極的に接触して倒しながら進みます。やはり何度か味方が倒れました。
ウルグラとの契約条件は一部エリアの宝箱取得数と足場転落回数の合計が一定以下。該当の宝箱はフレアスケイルだけ取りました。後は宝箱を無視し、足場は慎重に渡って奥へ。
ウルグラに辿り着いた時点で味方のレベルが40程度。ザコ戦は大分マシになってきましたが、それでもザコ敵のレベルにすら追い付いていません。とは言え戻ってレベル上げというのも、前述の足場のことを考えると大変なので、このままウルグラに挑みます。ちなみにウルグラはレベル46。
ウルグラ戦。パーティはラルク、オイゲン、レスリー。
ラルクはフラムガーダーで火耐性+に、盗む、盗む確立アップ、幸運。
オイゲンはいつものスネークアイズ。ルビー装備で挑発役。
レスリーはアイムフッターの韋駄天一択。単独光召増幅を付け、レベル3ジェムを各種1個ずつ付けました。韋駄天障壁役。
開始早々「勇猛の宿命」が来たのでバネトゥを解放して「守護の矜持」で完全ガード。2ターン目はオイゲンが挑発連発。以後まだ攻撃には移らず、まずはラルクが盗むで紅蓮の破片を狙います。数ターン掛けてようやく盗む成功。
ここから本格的に戦い始めますが、やはりレベル差が開いていたせいか、今までになく苦戦しました。弱点を突いたタイダルウェイブで十分に有効な攻撃をしているつもりなのに、なかなか倒れない……。
「強襲」による猛毒付加、「溶岩槌」による混乱付加が厄介で、その回復にも追われました。火のレイストーンがあるのでリミットブレイクでHPにはそれなりに余裕が持て、それが唯一の救いだったかもしれません。もちろんレイストーンはウルグラが光召術を使う前には破壊します。レスリーはリキッドハウルにレベル3MPを回したため結局あまりフォースシールドを使う余裕がありませんでした。オイゲンもマジックシェルは使えるようにしていたのですが、やはり韋駄天なしでは発動が遅すぎる。
最終的にはMPも尽き、とうとう通常攻撃を与えるために最後のMPを搾り出してディスペルでウルグラの反射を解除するという有様に。通常攻撃を繰り返してSPを溜め、ジオインパクトでとどめを刺しました。
苦しかったですがなんとか撃破。爆炎のジェム3個目入手。
ウルグラ撃破後はステータスが全快されるので、そのまま火山のネームドモンスター、ナベリウスとも戦いました。丁度レベル46なので今回のウルグラと同レベル。ウルグラを倒した後なら十分勝てます。エグゼキュショナ入手。更にレイストーンから紅蓮の破片が出ました。今日だけで紅蓮の破片が3個増えたぞ。
帰り道もザコと積極的に戦いながら、宝箱を回収していきます。
ザコの中ではやはり特殊防御を持つサラマンドが厄介ですが、レスリーに水鉄砲を持たせたら簡単に倒せました。
火山の入口まで戻ってくる頃には適正レベル程度までは育ったと思います。今日はここでセーブして終了。
(16)
3回目の選択ダンジョンですが、まずその前にレゾルベント大氷壁でネームドモンスターのセパルを倒しに行きました。セパルのレベルが先のポーリャルーニャと同程度なので、今頃が適正レベルでしょう。エレントソルレ入手。
もう1つ、ワールドマップ上、カルブンクルス東で紅蓮の破片を拾っておきます。元々ニコル用の衣装が落ちていた場所ですが、ニコル離脱後に更新されます。
さて選択ダンジョン。残っているのはパピルサグとウルグラです。
どちらにするのか判断基準は、もちろんドロップアイテム。あと旗艦パーセヴァルの宝箱から手に入るジェムの種類も変動するので、それを合わせて考えます。
パーセヴァルの宝箱はウルグラを倒していない場合は爆炎、スクイルを倒していない場合は流水、パピルサグを倒していない場合は疾風のジェムが入っていて、条件が重なった場合は爆炎>流水>疾風の順に優先になるらしいです。
これまでスクイルを倒していないので、次のダンジョンで……、
ウルグラを倒した場合はドロップで爆炎、宝箱で流水。
パピルサグを倒した場合はドロップで疾風、宝箱で爆炎。
つまり爆炎はどちらでも手に入るので、流水と疾風のジェムの選択ですね。
私にとって光召術の中で最重要なのがフォースシールドとマジックシェルなので、氷と闇の光召術に必要ない風属性のジェムは価値が低いです。
と言うことでパピルサグは要らない子。
盗むで入手できる破片も当然烈風より紅蓮の方が価値が高いですから、次のダンジョンはウルグラを目指します。エルゴード火山へ。
今回も到達時点ではザコで苦戦しました。キャラクター達が戦闘開始時に敵が手強い旨の台詞を言っていました。レベル上げも考えて道中のザコには積極的に接触して倒しながら進みます。やはり何度か味方が倒れました。
ウルグラとの契約条件は一部エリアの宝箱取得数と足場転落回数の合計が一定以下。該当の宝箱はフレアスケイルだけ取りました。後は宝箱を無視し、足場は慎重に渡って奥へ。
ウルグラに辿り着いた時点で味方のレベルが40程度。ザコ戦は大分マシになってきましたが、それでもザコ敵のレベルにすら追い付いていません。とは言え戻ってレベル上げというのも、前述の足場のことを考えると大変なので、このままウルグラに挑みます。ちなみにウルグラはレベル46。
ウルグラ戦。パーティはラルク、オイゲン、レスリー。
ラルクはフラムガーダーで火耐性+に、盗む、盗む確立アップ、幸運。
オイゲンはいつものスネークアイズ。ルビー装備で挑発役。
レスリーはアイムフッターの韋駄天一択。単独光召増幅を付け、レベル3ジェムを各種1個ずつ付けました。韋駄天障壁役。
開始早々「勇猛の宿命」が来たのでバネトゥを解放して「守護の矜持」で完全ガード。2ターン目はオイゲンが挑発連発。以後まだ攻撃には移らず、まずはラルクが盗むで紅蓮の破片を狙います。数ターン掛けてようやく盗む成功。
ここから本格的に戦い始めますが、やはりレベル差が開いていたせいか、今までになく苦戦しました。弱点を突いたタイダルウェイブで十分に有効な攻撃をしているつもりなのに、なかなか倒れない……。
「強襲」による猛毒付加、「溶岩槌」による混乱付加が厄介で、その回復にも追われました。火のレイストーンがあるのでリミットブレイクでHPにはそれなりに余裕が持て、それが唯一の救いだったかもしれません。もちろんレイストーンはウルグラが光召術を使う前には破壊します。レスリーはリキッドハウルにレベル3MPを回したため結局あまりフォースシールドを使う余裕がありませんでした。オイゲンもマジックシェルは使えるようにしていたのですが、やはり韋駄天なしでは発動が遅すぎる。
最終的にはMPも尽き、とうとう通常攻撃を与えるために最後のMPを搾り出してディスペルでウルグラの反射を解除するという有様に。通常攻撃を繰り返してSPを溜め、ジオインパクトでとどめを刺しました。
苦しかったですがなんとか撃破。爆炎のジェム3個目入手。
ウルグラ撃破後はステータスが全快されるので、そのまま火山のネームドモンスター、ナベリウスとも戦いました。丁度レベル46なので今回のウルグラと同レベル。ウルグラを倒した後なら十分勝てます。エグゼキュショナ入手。更にレイストーンから紅蓮の破片が出ました。今日だけで紅蓮の破片が3個増えたぞ。
帰り道もザコと積極的に戦いながら、宝箱を回収していきます。
ザコの中ではやはり特殊防御を持つサラマンドが厄介ですが、レスリーに水鉄砲を持たせたら簡単に倒せました。
火山の入口まで戻ってくる頃には適正レベル程度までは育ったと思います。今日はここでセーブして終了。
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索