忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖魔の光石プレイ日記
番外

これまでラーチェルとナターシャはクラスチェンジ以来殆ど杖を使わず、光魔法の武器レベル上げに徹していました。しかしこれから先は流石に杖使いを制限するのは辛いと感じ、ここで光の武器レベルを上げてしまうことにします。
武器経験値が多いシャインを何度も使えばそんなに時間は掛かりません。

ラグドゥ遺跡に入ってみたところ、スレンドスピア+ランスバスタードロップというヘルボーンがいたので、そのまま1層を攻略してみることにしました。スレンドスピアは性能が高いので狙ってみたいですが、ランスバスターに持ち替えさせるのは難しいかな…?ハズレでもランスバスターと思えば十分美味しいです。

遺跡は敵がかなり強いので、無理に攻めずじっくり攻略します。19章でヨシュアを失った分、ジストのレベル上げを意識。一緒にサレフも育てます。ラーチェルとナターシャがシャインで援護することで、光の武器経験値を稼ぎます。

始めにスタート地点右の敵を倒したら、スタート地点すぐ下の壁を壊しました。ここなら幅1マスなのでジスト1人で守れます。両脇の壁越しに間接攻撃もできるので、強力な魔物相手でも戦い易いです。
ケルベロスの素早さが非常に高く、ジストに限らずどうしても追撃を受けてしまいます。ジストの守備が十分育っていたお陰で、なんとか互角に戦えました。
目当てのヘルボーンはスレンドスピアで間接攻撃してきたときにジストが手斧の反撃であっさり倒してしまい、結局ランスバスターの方を手に入れました。
1層クリア時には、ジストもサレフも相当レベルアップしています。ラーチェルとナターシャはまだ光Aですが、ゲージを見る限りはもうすぐSになりそうです。あとは実戦の中ですぐに上がるでしょう。
その後一応2層に進みましたが、特に美味しいアイテムも見つからず、攻略の自信も無いのですぐに退却しました。

次の20章から終章まではワールドマップに戻らないので、今の内に装備を十分整え、今日は終りにしました。
銀の武器やリライブ、レストを中心に買い足しました。

拍手[0回]




ツクールゲーム制作状況
町がもうひとつ必要だということになりマップ1つ差し込む。
それに伴い以前のマップからの移動イベントなどを修正。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]