FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
聖戦の系譜プレイ日記
エンディング
本編の記事が長くなったのでエンディングの感想だけ別に。
まず珍しくセリスの嫁がラナじゃない(笑)。新鮮でした。今回ティルテュの相手がフィンで、フリージをアーサーに任せられるのでちゃんとティニーを嫁に貰えます。
というか今回恋人が離れたのはユリアとシャナンだけでした。そういう意味で結構良いエンドですね。
イザーク勢、ロドルバン。
「ああ、ラナだってそうだろ。イザークは俺達が育った国だからな」
これにはびっくりしました。ピンでラナマナのためだけにこの台詞が用意されてるんですよね。ほんと、聖戦のエンディングは何度見ても飽きません。
トラキア勢、フィン。
子供達にはまったく触れず国に帰ってしまいました。娘は目の前のセリスが嫁に貰ったのに(笑)。って、よく考えたら前回(3周目)もそうだったんですが。
ユングヴィ勢、ファバル。
「セリス様、では私たちはユングヴィへ戻ります」
そう言って一人で帰りました(笑)。
フリージ勢、アーサー。
実はアーサーがフリージを継ぐエンドは初めて見ました。
ドズル勢、ヨハン。
ヨハンいいやつなんですよねー。どうも私今回のプレイで彼がぐっと好きになりました。
ラドネイの「私、ヨハン、好きよ」という、この微妙な台詞回しもいじらしくていい。
エッダ勢、セティ。
ここに継承者がいるのも珍しいです。しかしブラギの血を継ぐ人たちは終盤大活躍していたので、次からはまた積極的に考えるようにしたいですね。
「あたしは孤児達をたすけるわ。あの子たちの母代わりとなって立派に育ててみせるから」
自身が孤児だったリーンが言うとちょっと深い。
ヴェルトマー勢、レスター。
忘れていた(笑)。そういえば彼か。
レスターとパティ、あのミーハーカップルが何か真剣に熱い台詞を吐いている!
これはこれで感動です。
シアルフィ勢、オイフェ。
恋人を作ったのは初めてですが、なんだか思いっきり年寄り扱い(笑)。
「うん、オイフェ様には休息が必要だから、しばらくは、しずかに休ませてあげたいの」
「そうだね、きみの言うとおりだ。フィー、オイフェを頼んだよ」
会話だけ見てると今にも介護生活が始まりそうです(笑)。がんばれオイフェ。
シレジア勢、コープル。
「コープルはいいね。レヴィンのような父親がいてくれるんだもの」
違和感。コープルの父と言えばハンニバルですよね。
「私にはわかりません。シレジアには父上が必要なのです。どうか、どうか、お願いです。シレジアにお戻り下さい!」
この台詞似合わないな!それはもう、驚くほど。
ということで、聖戦の系譜4周目、クリア。
やはりこのゲームはエンディングの楽しみが格別ですよね。また別な組み合わせでやりたくなります。
キャラ別感想は後日。
エンディング
本編の記事が長くなったのでエンディングの感想だけ別に。
まず珍しくセリスの嫁がラナじゃない(笑)。新鮮でした。今回ティルテュの相手がフィンで、フリージをアーサーに任せられるのでちゃんとティニーを嫁に貰えます。
というか今回恋人が離れたのはユリアとシャナンだけでした。そういう意味で結構良いエンドですね。
イザーク勢、ロドルバン。
「ああ、ラナだってそうだろ。イザークは俺達が育った国だからな」
これにはびっくりしました。ピンでラナマナのためだけにこの台詞が用意されてるんですよね。ほんと、聖戦のエンディングは何度見ても飽きません。
トラキア勢、フィン。
子供達にはまったく触れず国に帰ってしまいました。娘は目の前のセリスが嫁に貰ったのに(笑)。って、よく考えたら前回(3周目)もそうだったんですが。
ユングヴィ勢、ファバル。
「セリス様、では私たちはユングヴィへ戻ります」
そう言って一人で帰りました(笑)。
フリージ勢、アーサー。
実はアーサーがフリージを継ぐエンドは初めて見ました。
ドズル勢、ヨハン。
ヨハンいいやつなんですよねー。どうも私今回のプレイで彼がぐっと好きになりました。
ラドネイの「私、ヨハン、好きよ」という、この微妙な台詞回しもいじらしくていい。
エッダ勢、セティ。
ここに継承者がいるのも珍しいです。しかしブラギの血を継ぐ人たちは終盤大活躍していたので、次からはまた積極的に考えるようにしたいですね。
「あたしは孤児達をたすけるわ。あの子たちの母代わりとなって立派に育ててみせるから」
自身が孤児だったリーンが言うとちょっと深い。
ヴェルトマー勢、レスター。
忘れていた(笑)。そういえば彼か。
レスターとパティ、あのミーハーカップルが何か真剣に熱い台詞を吐いている!
これはこれで感動です。
シアルフィ勢、オイフェ。
恋人を作ったのは初めてですが、なんだか思いっきり年寄り扱い(笑)。
「うん、オイフェ様には休息が必要だから、しばらくは、しずかに休ませてあげたいの」
「そうだね、きみの言うとおりだ。フィー、オイフェを頼んだよ」
会話だけ見てると今にも介護生活が始まりそうです(笑)。がんばれオイフェ。
シレジア勢、コープル。
「コープルはいいね。レヴィンのような父親がいてくれるんだもの」
違和感。コープルの父と言えばハンニバルですよね。
「私にはわかりません。シレジアには父上が必要なのです。どうか、どうか、お願いです。シレジアにお戻り下さい!」
この台詞似合わないな!それはもう、驚くほど。
ということで、聖戦の系譜4周目、クリア。
やはりこのゲームはエンディングの楽しみが格別ですよね。また別な組み合わせでやりたくなります。
キャラ別感想は後日。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索