忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケモンYプレイ日記

イベルタルと戦うところまで進んだので、厳選作業。
ストーリー中に伝説のポケモンと強制戦闘させるのやめて欲しい。進めなくなるし。
どうせこのクラスのポケモンは対人戦で使わないのでいつも割り切って拘らなかったりするのですが、今回は個体値3V以上固定の仕様で厳選難度が格段に易しくなっているようなので、ちょっとやってみることにします。
と言うか従来の私ならタマゴから孵すポケモンでも2Vあれば満足してたのでその程度の覚悟ですが。

まず準備。
GTSを利用してラルトスを入手。タマゴを利用してせっかちシンクロのラルトスを確保。瀕死にする。
余ったトレースのラルトスを育ててサーナイトに。適当に育てましたがレベル61くらいで、最終的にインドメタシンを使って素早さ129に調整。

作業開始。
イベルタルレベル50の最速は素早さ130。戦闘開始時に相手のダークオーラよりサーナイトのトレースが先に発動するようならその時点で不合格なので即逃げます。
素早さの査定に合格したらそのままサーナイトのでんじはで麻痺させます。次いでマジカルシャインで攻撃すると良い感じにHPゲージ赤まで削れました。たまに一撃で倒れることがありますがそんな貧弱個体にも用はないので別に構わん。
あとはボール投げて捕獲。強制イベントのためか結構簡単に捕まります。今回は色がかっこいいのでゴージャスボールを使いましたが、1~2個投げたら捕まる感じ。
直後のイベント戦闘中に能力確認。リセット。繰り返し。

約30分後。
HP201
攻撃151
防御91
特攻151
特防118
素早さ130
あれもうこれで良くね?
防御以外はこのレベルでの最高値。5Vかどうかはレベル上げないと確定できないけど、少なくとも3V2U以上ってことだ。何この神個体。
防御だけは最低値に近いけどどうせ性格で落ちてるし一番妥協して良いポイントだろう。
レポート書きました。

なんかすっごい簡単だった。サーナイト育ててる時間の方が長かったわ。
昔GBA版で2Vのレックウザ粘ってたことがあるけど、あれ何週間か掛かってたもんなあ。

そろそろエースのリザードンがレベルカンストしそうなので何か新しいポケモン育ててみたかったし、ストーリー進める前に努力値振っておこうと思います。
何だかんだで強いポケモンがいれば後の稼ぎ作業が楽になりますしね。

それにしても育て屋前の直線道路で自転車飛ばしてると「ポケモンやってるなー」という気分になります(笑)。
もっと上が居るのを知ってるから自覚はないけど、私も普通の人から見たら十分廃人かもしれない。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]