忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大合奏バンドブラザーズPデビュー。
買いました(笑)。
今なら初期収録曲がFEシリーズから5曲!

・メインテーマ/ファイアーエムブレム(ファイアーエムブレム 紋章の謎)
・はるかなる空の向こうに~ロイの旅立ち(ファイアーエムブレム 封印の剣)
・絆永久に(ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡・暁の女神)
・「I」~為(ファイアーエムブレム 覚醒)
・光射す彼方へ~颯(ファイアーエムブレムif 白夜王国)

選曲がすばらしい! 完全に私のツボ。光射す彼方へ~颯とか最近ifの資料館でよく聴いてたんです。
バンブラP製品版は既に持っていましたが、200円でこの5曲が貰えるなら買いでしょう。セーブデータは製品版と共通なので安心。
ちなみに既に配信中のFE曲も色々ありますよー。いつかきた旅路~轟とか好きです。曲を追加でダウンロードできる通貨「トマト」も無料で1個貰えるので、まだ持っていない人はこの機会にぜひ。

今回配信された曲の中で「I」~為は一部がカットされたスマブラ仕様っぽいですね。まあ元が非常に長い曲なので演奏用としては丁度良い調整なのだと思います。
私の演奏の腕前はヘナチョコなので、ちょっと練習しないとなあと思っているところです。

拍手[1回]

PR
ファイアーエムブレムif。
追加コンテンツ第3弾のマップをプレイしました。
いずれも、本編を遊び尽くした人の最後のお楽しみ的な側面があるので、3つのルートをクリアした後でプレイするのがよさそうですね。

絆の白夜祭は子供たちが主役。
親子の会話がものすごい量用意されているようで、カップリングの組み合わせを変えながら周回プレイするときの楽しみになりそうです。
うちの透魔データではゼロの息子だったシグレに父の口調が移って酷い会話してました(笑)。

絆の暗夜祭は逆に親世代が主役。
主君と臣下の会話とかが多い印象。サクラとカザハナの会話とか可愛かったです。
白夜祭もそうですが、人気投票上位キャラは主人公とも会話がありますね。覚醒の時の例に倣えばそのキャラ達と夫婦のときは特別な会話になるのだろうけど、残念ながら今回の人気キャラとは結婚したデータがなくて見られてません。友人が暗夜でカミラと結婚してたから今度見せてもらおうかな。

泡沫の記憶編6マップは、なかなかやり応えのある内容でした。
これまであまりスポットの当たらなかった子世代が活躍するストーリー。
後半とかお話がよくて目に涙を溜めながらプレイしていました。ちょっとだけですが、同じ追加コンテンツの「見えざる史実」との繋がりもあり、あちらもプレイしてから遊ぶとより楽しめそうです。
適度な難度で攻略も面白かったです。一応、誰も倒れずに全マップクリアできましたが、結構運に助けられた場面とかもあって。ジークベルトが必殺出してくれたお陰で強敵をあっさり倒せたとか。サイファでずっと使ってるけど、改めて好きになりました(笑)。
しかし最終マップはやり応えあるなかなかの長丁場。近接射撃の書欲しさに何度もプレイするのは結構骨が折れるかもしれません。私は手に入れた1個をサクラに使ってあげました。


>風車さん
なかなかお返事できてませんがいつも拍手コメントありがとうございます。
先日の大会では得意の剣と殆ど戦わなかったのですが(苦笑)、やっぱりシノノメ好きです。

拍手[1回]

FEサイファ。カードプレイス大会に参加しました。
今回は参加者3名。シノノメで参加の私が優勝しました。
久しぶりにちょっとデッキ弄ってます。

・コスト1(35枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の第一王女カミラ
4 暗夜の弟王子レオン
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド

・コスト3(11枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 なりたて金鵄武者エマ
3 王道を進む聖騎士ジークベルト

・コスト4(3枚)
2 グラビティ・マスターレオン
1 逢魔の歌姫アクア

・コスト5(4枚)
4 ダークネス・プリンスレオン

エリーゼを外してレオンを増やし、ついでにアクアを加えました。事故を恐れない前のめりな変更です。事故ったときは……諦める。

1戦目:赤青ツバサ
個人的にも注目のツバサちゃん。♯FEキャラのデッキを見たかった! 対戦は移動しまくる敵にすっかり翻弄されていたのですが、私の手札にレオンが集まる集まる。神器ブリュンヒルデ2回で相手手札も戦闘力もこそぎ落として勝利しました。

2戦目:黒白カミラ
相手は婆娑羅のカミラにクラスチェンジ後、本命のレヴナントナイトになれないまま対戦が進行。そのままでは普通の戦闘力60主人公。支援失敗も多く、こちらの小物ユニットの攻撃が通る場面もあり、そのおかげで勝てました。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイスでの休日交流大会に参加しましたー。
参加者4名。
せっかくの機会だしと考え4弾の新カード(サムトーとツバサ)を投入したオグマデッキで参加しましたが、みんなは結構ガチだったよ!(笑)
全敗で最下位でした。

一応そんな恥ずかしいデッキレシピを晒しておきます。

・コスト1(32枚)
4 タリスの傭兵オグマ(主人公)
4 アリティアの王子マルス
4 解放軍の弓兵ゴードン
4 タリスの戦士サジ
4 タリスの斧使いマジ
4 紅の剣士ナバール
4 神竜族の王女チキ
4 ナバールを名乗る剣士サムトー

・コスト2(10枚)
4 亡国の王子マルス
4 アリティアの王女エリス
2 異邦の剣士アテナ

・コスト3(4枚)
4 剛剣の使い手オグマ

・コスト4(4枚)
4 ペガサスのアイドル織部つばさ

拍手[1回]

FEサイファ。カードプレイス大会に参加しました。
……と言っても今回は人が集まらなかったので参加者私+店主さん。
初戦=決勝で、勝って優勝しました(笑)。
同日から大分の別のお店でも同じ火曜日に大会が始まったので、人が分散したのかも。
来月からはカードプレイスさんの配慮で曜日をずらしてくれるそうなので、週2回大会に参加できることになります。

今回使ったデッキはカザハナ。相手は赤青ナバール。
下級職カザハナ時点で2度も支援にサクラを引くラッキースタートでした。
相手は焦ってナバールを早く後衛へ下げたのですが、それが返って進軍による隊列崩しに繋がりナバール周囲の殲滅を許す形に。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]