忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖戦の系譜プレイ日記
「第七章 砂漠をこえて」-1

ジャンヌ。ジャンヌ。

まずはラナをクラスチェンジ。もう魔力カンスト済み。道具屋でファイアーを買って、これだけで闘技場を勝ち抜きました。その後エリートリングは中古屋へ。
他のキャラの闘技場挑戦は控えめに、最低限の修理代だけ稼いで出発しました。セリスだけは少し頑張って、リターンリングを売ったお金と合わせてエリートリングを購入しています。他にはラドネイが炎の剣、オイフェがナイトキラーを購入。

この章の序盤はリボー、イード、レンスターの3部隊を動かすので忙しいですね。
まずレンスター。フィンで南東の村を守り、南西の村はリーフとジャンヌ2人掛かり。フィンは役目を終えたら城の守備に戻りました。リーフとジャンヌは2人で半人前くらいの仕事なのでまだ盗賊退治に苦戦しています。
フィンがアルスター兵を倒すと増援が出てくるので、その増援はリーフの経験値に。ジャンヌは回復役です。ジャンヌ自身は回復できないので、盗賊から受けていたダメージは教会で癒しました。

セリス達本隊はダークマージを倒しながらイード城を目指します。オイフェとトリスタンの会話でトリスタン能力アップ。フィーは砂漠を直行します。セリスもレッグリングを持っているので比較的スムーズです。
イードのシャナンとパティは、会話でバルムンクを入手後とにかく城から離れるように逃げます。傭兵を1人ずつシャナンが誘き出して倒しましたが、ダークマージはそうはいきません。シャナンの回避だけを頼りに攻めに転じます。そして避けられず死ぬ…。リセットしました。ここを確実に生き抜く方法が知りたいです…。
その後、破れかぶれになってパティの☆100勇者の剣も使いながら突破しました。必殺勇者強過ぎ。
フィーがイード城に到着。勇者の槍で守りの敵を倒して、ライブの腕輪で自己回復しながら、そのままクトゥーゾフも倒しました。シャナンとセリスがすれ違うときに会話してセリスの技+1。11ターン目、セリスが到着したらさっさと制圧です。他の味方は既にダーナ国境へ向かっています。

メルゲン軍が登場して、今日はここまで。
以下私的記録。11ターン目から隣接(何が)。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]