忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トラキア776プレイ日記
「第19章 帝国の反撃」

実は1周目で一番苦戦した章。マップを見ただけでストレスが溜まるのは、軽くトラウマになってるのかもしれません。
出撃は20人。セイラム、リフィス、マチュア、ヒックス、サラ、ミーシャ、ゼーベイアが疲労で出撃不可です。
メンバーは、

上:リーフ、リフィス(Sドリンク使用)、マリータ、オーシン、ティナ、カリン、トルード、オルエン、ホメロス、スルーフ
下:セイラム(Sドリンク使用)、ラーラ、パーン、タニア、リノアン、ディーン、フィン、グレイド、エダ、アスベル

セイラムは配置調整のためにSドリンクを使ったようなものです。ラーラ、フィン、ディーンは必ず下に欲しかったので、調整にかなり苦労しました。
1周目の記憶ではミランダが下にいるかどうかで随分攻略に影響がありましたが、今回アマルダの説得に必要なスルーフはリワープが使えるので気にしませんでした。
また、アイテムがかなり増えているので思い切ってサンダーなど沢山売り払いました。怒りMがまだ残っていたので、これはヒックスと悩みましたがディーンに使うことにします。リング類も殆ど使っていないので、スキルリングを1つティナに与えました。
そして今回特筆すべきは、21章外伝を見たいのでこの章で誰か1人置き去りにするつもりであること。生贄は、できればこの章の間普通に戦える程度の戦力であり、且つこれ以降の章で不要なキャラ。ということでアスベルです。グラフカリバーだけ持たせておけば戦っても武器代に響きませんし。

上記のように出撃メンバーを選ぶ時点で考えることが多く、また多すぎるアイテムの整理・処分にも手間取り、準備だけで1時間以上費やしてしまいました。
トラキアの初期配置バラバラにされるのは余りにも理不尽だと思う。敵ターンの始めに増援が出るのも理不尽ですが、それでも一番嫌いなのはやっぱり初期配置を選べないことです。

さて進撃開始します。
開始した途端、頭が真っ白になっていたようです。数ターンで余りにも酷い惨状になっていたので早くもリセットしました。何をどうしたのかすら覚えていません(苦笑)。どんだけここ苦手なんだ私。

リセットして再挑戦。今度はよく考えていきますよ。
下組のフィンを森に配置してアルスター軍に対する囮にします。他の皆は北へどんどん逃げる。市民を助けている余裕もありません。セイラムが一番南に配置されていますが、すぐにリワープで左中央の民家へ飛びました。リノアンだけどうしても足が遅いのでグレイドに担いでもらいます。ディーンは怒りMを使いながら、左下の民家へ向かいました。
上組はとにかく急いで南へ向かいます。スルーフはリワープで下組に紛れさせておきます。近くにパーンとラーラを置いて守るようにしました。しかしどうやってアマルダに近付けば良いのか…。

1ターン目敵フェイズ。アルスター軍がフィンへ攻撃。囮にフィンを選んだのは、もちろん単純な各能力の強さもありますが、最悪でも祈りがあること、移動が10あるのでいざとなれば逃げ切れることなどを考えました。こちらからは手槍で反撃します。運の良いことに、アルスター軍の中でも特に脅威であるボウナイト、マージナイト、そしてコノモールの3人を必殺でこのターンの内に倒すことができました。

2ターン目。アスベルやエダ、セイラムで中央あたりの盗賊を倒します。敵フェイズになると、アマルダの部隊が市民の1人を取り囲むように動いてきました。そして偶々ですが、アマルダがスルーフの傍に移動してくれました。
3ターン目にスルーフでアマルダを説得。アマルダがスルーフを担いで北へ逃げます。
アマルダの部下は中立軍になって味方してくれますが、トルバドールとは信じられないくらい強いです。ライブしか持っていない2人はマップ下端付近に待機していたのでアイアンアーチや遠距離魔法に狙われます。ブリザードを受けて眠り、馬から降りてしまいながらも、祈りでメティオを回避していました。グレートナイトのポールアクスも当たらないったら…。

4ターン目、ディーンが左下4軒の民家を全て訪問し終えました。左中央の民家もセイラムが訪問完了。右上はティナが訪問。左上だけ現在ホメロスが向かっている最中です。
敵がアマルダ隊と戦っている間に、市民を担いでマップ中央あたりまでは連れてきました。あとは自分で歩いてもらいます。

今日はここまでで中断です。準備に時間を掛け過ぎました。
まだ途中ですが、とりあえずアマルダさんを仲間にできて良かったです。移動力や指揮レベルがあるので頼りになりそうですね。美人だし(笑)。
しかし突撃の使い方に慣れてきた今日この頃、コノモール伯も大変惜しいです。というか西ルート来るとこの後ミランダってどうなるんでしょうね…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]