FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はFEをプレイする時間が取れなかったのですが、せっかくなので目前に迫ったセティとサイアスの選択について考えておくことに。
セティの利点
・フォルセティ、ブリザード、メティオなどを使うことができる
・カリンとマチュアに支援効果
・サイアスより移動力が高い
・扉の鍵持参
サイアスの利点
・指揮☆3、セティより2つ多い
・行動☆3、セティより1つ多い
・見切り
・23章でセティ登場前にアルファンを倒しても問題なく仲間にできる
セティの方が圧倒的に人気が高いのはやはりフォルセティの存在が大きいのでしょうか。
エリートモードでのプレイではフォルセティに頼らずとも十分戦力が充実しているので、サイアスの指揮の方が断然魅力的だと思うのですが、サイアスは前回使ったしセティもキャラ的には使ってあげてもいい気がするし…どうしようかな。
今回はブリザード使いも既に居るしなぁ。
セティのマチュアへの支援効果は結構美味しいと思うのですが、サイアスの指揮と比べれば4%の差なんですよね。第一トラキアの終盤は味方がバラバラになって支援効果が活かせない場合も多いから、やっぱり指揮って大きいと思います。
ああ悩む。キャラはどっちもかっこいいし、ユニット性能なら若干サイアスの方が優秀だけどあえてセティを使ってみるのも…ううむ。
明日までもうちょっと悩んでみます。
セティの利点
・フォルセティ、ブリザード、メティオなどを使うことができる
・カリンとマチュアに支援効果
・サイアスより移動力が高い
・扉の鍵持参
サイアスの利点
・指揮☆3、セティより2つ多い
・行動☆3、セティより1つ多い
・見切り
・23章でセティ登場前にアルファンを倒しても問題なく仲間にできる
セティの方が圧倒的に人気が高いのはやはりフォルセティの存在が大きいのでしょうか。
エリートモードでのプレイではフォルセティに頼らずとも十分戦力が充実しているので、サイアスの指揮の方が断然魅力的だと思うのですが、サイアスは前回使ったしセティもキャラ的には使ってあげてもいい気がするし…どうしようかな。
今回はブリザード使いも既に居るしなぁ。
セティのマチュアへの支援効果は結構美味しいと思うのですが、サイアスの指揮と比べれば4%の差なんですよね。第一トラキアの終盤は味方がバラバラになって支援効果が活かせない場合も多いから、やっぱり指揮って大きいと思います。
ああ悩む。キャラはどっちもかっこいいし、ユニット性能なら若干サイアスの方が優秀だけどあえてセティを使ってみるのも…ううむ。
明日までもうちょっと悩んでみます。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索