忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖魔の光石プレイ日記
「2章 守るべきもの」

まだマップも狭く特別変わったことはありません。
増援も含め、高い山にいる山賊は平地に下りてくるまで待って戦います。ギリアムが追撃を食らったりして壁としてイマイチ信頼できないあたりはハードならでは。傷薬を使いながら踏ん張っています。命中が低いとはいえ、反撃を受けずに戦えるガルシアの手斧は頼りになりました。
村を全て訪問し、敵を全滅してクリア。

ワールドマップで店に入り、各人に手槍など武器を揃えました。


「3章 ボルゴ峠の山賊」

慎重に慎重にプレイしました。
壁はやたらと壊さずに、先に間接攻撃で向こう側の敵を倒してから進むようにします。ここでもガルシアの手斧が活躍。
コーマとネイミーは迷わず支援Cを付けました。覇者の証とオリオンの矢は実質専用アイテムで他のキャラと取り合いにならないので、この2人はまず間違いなく最後まで1軍で戦い続けます。
敵の持ち物の中で聖水を盗り損ねてしまいましたが、他は問題なくクリアしました。


まだまだ序盤、難易度も大したことないです。
次からは出撃準備があったり敵の数も多くなったりと本格化しますね。

拍手[0回]




聖魔プレイと同時進行中、ゲーム制作状況はここに書きます。
と言っても進行速度はナメクジ。

プリセットスクリプト改造。スリップダメージのランダム化を削除しました。ダメージが一定になります。
今日はこれだけ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]