FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡で行われたサイファ日本一決定戦九州地区予選、そして交流会に参加してきましたー。
大分から高速バスで2時間ほど。早起きして出発。
大会で使用したデッキはこんな感じ。
・コスト1(35枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の第一王女カミラ
4 暗夜の弟王子レオン
3 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト3(11枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 なりたて金鵄武者エマ
3 王道を進む聖騎士ジークベルト
・コスト5(4枚)
4 ダークネス・プリンスレオン
予選スイスドローで2勝2敗でした。
(勝)1回戦:黒単ソレイユ
(勝)2回戦:白単リョウマ
(負)3回戦:赤青マルス
(負)4回戦:白単リョウマ
マルスは普通に負けたので悔いなしですが4回戦はシノノメがクラスチェンジできない大惨事だったのが悔しかったです。相性は良かったんだけどなあ。
でも大会前に一緒に練習したちよさんが決勝トーナメントへ進み、見事準優勝。よっ、大分の星!
その後交流会ではクイズ大会で初めて会った人達ともFEの話題で仲良くなれたり、フリーで対戦したりと楽しかったです。
川出プロデューサーさんともお話しすることができました。
とにかく楽しい一日でした。
またこういうイベントがあったら是非行きたいです。
大分から高速バスで2時間ほど。早起きして出発。
大会で使用したデッキはこんな感じ。
・コスト1(35枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の第一王女カミラ
4 暗夜の弟王子レオン
3 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト3(11枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 なりたて金鵄武者エマ
3 王道を進む聖騎士ジークベルト
・コスト5(4枚)
4 ダークネス・プリンスレオン
予選スイスドローで2勝2敗でした。
(勝)1回戦:黒単ソレイユ
(勝)2回戦:白単リョウマ
(負)3回戦:赤青マルス
(負)4回戦:白単リョウマ
マルスは普通に負けたので悔いなしですが4回戦はシノノメがクラスチェンジできない大惨事だったのが悔しかったです。相性は良かったんだけどなあ。
でも大会前に一緒に練習したちよさんが決勝トーナメントへ進み、見事準優勝。よっ、大分の星!
その後交流会ではクイズ大会で初めて会った人達ともFEの話題で仲良くなれたり、フリーで対戦したりと楽しかったです。
川出プロデューサーさんともお話しすることができました。
とにかく楽しい一日でした。
またこういうイベントがあったら是非行きたいです。
PR
FEサイファ。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。
優勝は店主ナリーさんでした。
賞品は繰り下げで2位の私が頂きました。
決勝は店主さんクロム対私がシノノメだったので、相性的には有利かと思ったのですが、ノノなどにやられてしまいました。
昨日のカードプレイス大会に参加しました。
参加者は3名+店主さん。
優勝は店主ナリーさんでした。
賞品は繰り下げで2位の私が頂きました。
決勝は店主さんクロム対私がシノノメだったので、相性的には有利かと思ったのですが、ノノなどにやられてしまいました。
本日のファイアーエムブレムサイファ 公認大会 優勝は店主 ナリーのクロムでした! #ファイアーエムブレムサイファ #サイファ pic.twitter.com/1hXl2f8KDD
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016, 1月 5
#FE。
4章クリアしました。
だんだんとこのゲームを受け入れ始めたのかどんどん楽しく感じてきています。
ヤシロが加入してこれで仲間キャラ揃い踏みかな。
マスタープルフが手に入りだしたので順にクラスチェンジしていっています。取りあえず原作での正統派イメージの上級職を選んでいます。
あとは追加コンテンツで手に入れた経験値アイテムを利用して、イツキよりレベルが低いメンバーの底上げをちょっとずつやっています。1回で必要経験値の半分くらい上がるようなので、レベルアップ直後に1つ使うくらいの感覚で使っています。あくまでイツキに追い付くためであって過度な育成が目的ではないので、唯一イツキには使いません。
マモリがバトルに参加しているときのかばう行動が意外に頼もしく楽しいです。中確率ですが。
スペシャルパフォーマンスで自発的にかばう体勢にもなれるので槍のワイルドエネミー戦で利用したり。
しかしメンバー最年少のマモリにかばわれるってどうよ?
4章クリアしました。
だんだんとこのゲームを受け入れ始めたのかどんどん楽しく感じてきています。
ヤシロが加入してこれで仲間キャラ揃い踏みかな。
マスタープルフが手に入りだしたので順にクラスチェンジしていっています。取りあえず原作での正統派イメージの上級職を選んでいます。
あとは追加コンテンツで手に入れた経験値アイテムを利用して、イツキよりレベルが低いメンバーの底上げをちょっとずつやっています。1回で必要経験値の半分くらい上がるようなので、レベルアップ直後に1つ使うくらいの感覚で使っています。あくまでイツキに追い付くためであって過度な育成が目的ではないので、唯一イツキには使いません。
マモリがバトルに参加しているときのかばう行動が意外に頼もしく楽しいです。中確率ですが。
スペシャルパフォーマンスで自発的にかばう体勢にもなれるので槍のワイルドエネミー戦で利用したり。
しかしメンバー最年少のマモリにかばわれるってどうよ?
FEサイファ。
今週もカードプレイスの大会に参加しました。
今回は参加者6名+店主さん。私が優勝でした。
新デッキ「シノノメ」です。
まだ調整中ですが取りあえず大会参加時点でのレシピを。
・コスト1(32枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の弟王子レオン
4 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト2(4枚)
4 幸運なヒーロールッツ
・コスト3(8枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 戦狂いの女武者ユウギリ
・コスト4(4枚)
2 グラビティ・マスターレオン
2 昇雷の龍騎リョウマ
・コスト5(2枚)
2 ダークネス・プリンスレオン
1回戦:黒単マークス
2回戦:黒単カミラ
3回戦:白黒カムイ(男)
シノノメが「槍の名手」で剣に対して滅法強いため、1と3回戦は相性勝ち。2回戦は相手が4コスカミラを引けないまま勝利しました。
シノノメはゲームでも割と好きなキャラだったので勝てて嬉しかったです。
今週もカードプレイスの大会に参加しました。
今回は参加者6名+店主さん。私が優勝でした。
新デッキ「シノノメ」です。
まだ調整中ですが取りあえず大会参加時点でのレシピを。
・コスト1(32枚)
4 未完の大器シノノメ(主人公)
4 白夜の弟王子タクミ
4 見習い天馬武者エマ
4 歌う天馬武者シグレ
4 暗夜の弟王子レオン
4 暗夜の妹姫エリーゼ
4 受け継がれし感性オフェリア
4 黒陰の教師シェイド
・コスト2(4枚)
4 幸運なヒーロールッツ
・コスト3(8枚)
4 父を超える槍シノノメ
4 戦狂いの女武者ユウギリ
・コスト4(4枚)
2 グラビティ・マスターレオン
2 昇雷の龍騎リョウマ
・コスト5(2枚)
2 ダークネス・プリンスレオン
1回戦:黒単マークス
2回戦:黒単カミラ
3回戦:白黒カムイ(男)
シノノメが「槍の名手」で剣に対して滅法強いため、1と3回戦は相性勝ち。2回戦は相手が4コスカミラを引けないまま勝利しました。
シノノメはゲームでも割と好きなキャラだったので勝てて嬉しかったです。
ファイアーエムブレム サイファ 公認大会 本日の優勝はわさびさんでした! みなさん良いお年をー。 pic.twitter.com/FQIS5tZi6M
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2015, 12月 29
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索