忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「愛と勇気の25周年記念ファイアーエムブレム祭」DVDを購入しました!
イベントには遠くて行けなかったので楽しみにしていました。

感想ですが、内容盛り沢山で大満足です。
楽曲もシリーズ全作品からチョイスされていて良かったです。
「アグストリアの動乱」や「絆永久に」なんかやっぱり名曲ですね。
個人的に好きな外伝や聖魔からも曲があって嬉しかったです。

拍手[3回]

PR
FEサイファ。
カードプレイス大会に参加。
今回の参加者は5名+店主さん。
宮崎から来た方も参加されました。
優勝はチキデッキのミドリンさんでした。私はシノノメで2位。

1戦目:黒単マークス
終盤はお互いに手札を使い切り、ドローと支援のめくり運で戦う状況に。良い勝負でしたが今回は私の勝ちでした。前回負けてたのでリベンジ成功。

2戦目:黒単カミラ
友人フラン。なかなか倒されなかったエマの弓攻撃がよく刺さって撃破。

決勝戦:赤青チキ
コスト5のチキが出て来なかったお陰で良い勝負してたのですが、最後は時間切れサドンデスに。チキの捨身必殺攻撃を食らってオーブを割られたのでそこで負けとなりました。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイスの大会に参加。
今回は参加者4名。優勝はマークスのちよさんでした!
私はいつものシノノメでしたが2敗して最下位よん。

大会後、ちよさんのミネルバデッキを貸して頂いて実際に使って対戦をしてみました。ミネルバがどんどん強くなる脅威のデッキ。
主人公の赤、叫びの青、弓の白、という感じで3色入った飛行デッキなのですが、バランスよく配合されていて意外に出撃で困ることは無かったです。でもリバースコストは流石に払い辛いようで、ライブ要員のマリアは少な目にしているとのことでした。
まだまだ扱い方が甘かったか対戦には負けてしまいましたが、面白いデッキに触れられて良かったです。

拍手[1回]

幻影異聞録♯FEボーカルコレクション、届きましたー!
CD1つにしては梱包の箱が大きいと思ったら、特典のポスターが付いてるの忘れてました。

さっそく聴いてます。
「友達以上、恋人未満。」なんて作中ではアムリタシャワーCMの短い間にサビしか聞けなかったのでフルサイズが特に新鮮ですね。
フォルトナ勢とは関係ないEmotional KEYの「君と僕との距離」なんかも案外ゲーム中によく聞いてたので好きだったりします。収録されててよかった。
一番好きなのはやっぱり「Reincarnation」です。
エリーちゃん好きなので「ドリーム☆キャッチャー」も好きです。
てか書ききれないくらい良い曲が多いわ♪ 満足満足。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイスでの大会に参加しました。
今回は参加者3名。今度もシノノメの私が優勝させてもらいました。

1戦目:黒白カミラ
相手序盤の引きが悪かったのかカミラが孤立していたので速攻。序盤で大きく稼いで勝利しました。
カミラはクラスチェンジするまでどう耐えるかが肝らしいです。カミラ好きの友人談。

2戦目:白黒キヌ
先週も決勝で戦った友人フランのキヌちゃん。カムイ(女)のスキルでギュンターも出てきて攻勢を掛けてきますが、こちらもシノノメとジークベルトで対抗。最終的にはレオンのブリュンヒルデで手札を枯渇させてキヌの孤立状態を作り、なんとか勝利しました。

ということで今回もみんな白黒なデッキでしたが、みんな違ったデッキなのが面白かったです。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]