FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラキア776プレイ日記
「第4章外伝 風の勇者」
索敵マップです。
アスベルとセティはしばらくほっとくことにして、まずはダルシンのたいまつで視界を広げます。
ソードアーマーとマージがぞろっと並んだ配置が嫌らしい。1周目はたいまつ無しだったので修羅場を見ましたが、今回はそうはいきませんよ。
手前のアーマーより後方のマージの方が移動+射程が長いので、ギリギリの位置にカリンを置いてマージだけ1人ずつ誘き出しました。アーマー、マージ共に射程に入らなければ動かないようです。マージが近くに来たらリフィスでファイアーを盗んで、そのリフィスを担いでどけることでアーマーの射程から逃げます。これを4回繰り返してマージを全て無力化した後、アーマー達と正面から戦いました。
魔法攻撃が無ければ意外と楽勝。牢の扉を開いて子供達を逃がします。増援が登場して1人捕えられてしまいましたが、すぐにフェルグスが敵を倒して救いました。
奥への扉を開いてアスベルとセティに合流。リーフで話してアスベルを仲間に。カリンもセティからセティの書を貰いました。
後方からの増援はセティにお任せして、宝物庫側から奥へ進みます。ダルシンでデビルアクスのアクスアーマーを受け止めたら、グラフカリバーでサクッと撃破。宝箱を回収していきます。
右の部屋へ進もうとしたとき、下からの増援が途絶えていたのかセティが戻ってきました。丁度これから進む先の部屋から見て壁を隔てた下の通路に待機。壁に隣接しています。
…部屋内のアーマー達が無謀にもセティに手斧を投げるなどして攻撃。物凄い勢いでフォルセティに薙ぎ倒されていく…。
結局扉を開けたときにはロングランスのソルジャーとビショップしか残っていませんでした。楽になったのは良いですが、もうちょっと戦いたかった気も…。
そのままセティがこちらへ進んでくるので、ビショップ捕獲を邪魔されぬようブライトンで担いでおきます。
ビショップはカリンで削ってフェルグスが捕えました。リブロー(4回)入手。
しばらくしてまた後方からの増援が追い付いてきたので、セティを降ろして戦ってもらいます。傭兵は捕えて鉄の剣を奪いたいですが、なかなか難しそうだし今回は最初から多めに剣を用意してきたので諦めました。
背後はセティに全部任せてのんびり持ち物を整理しながら離脱。クリアしました。
今回アスベルを育てないつもりなので、今の内からグラフカリバーを惜しまず使っています。
アスベルはキャラあんまり好きじゃないのに1周目でやたら活躍していたので自重で。アスベルに限らず少年魔道士にお気に入りっていないんですよね、なぜだか。
「第4章外伝 風の勇者」
索敵マップです。
アスベルとセティはしばらくほっとくことにして、まずはダルシンのたいまつで視界を広げます。
ソードアーマーとマージがぞろっと並んだ配置が嫌らしい。1周目はたいまつ無しだったので修羅場を見ましたが、今回はそうはいきませんよ。
手前のアーマーより後方のマージの方が移動+射程が長いので、ギリギリの位置にカリンを置いてマージだけ1人ずつ誘き出しました。アーマー、マージ共に射程に入らなければ動かないようです。マージが近くに来たらリフィスでファイアーを盗んで、そのリフィスを担いでどけることでアーマーの射程から逃げます。これを4回繰り返してマージを全て無力化した後、アーマー達と正面から戦いました。
魔法攻撃が無ければ意外と楽勝。牢の扉を開いて子供達を逃がします。増援が登場して1人捕えられてしまいましたが、すぐにフェルグスが敵を倒して救いました。
奥への扉を開いてアスベルとセティに合流。リーフで話してアスベルを仲間に。カリンもセティからセティの書を貰いました。
後方からの増援はセティにお任せして、宝物庫側から奥へ進みます。ダルシンでデビルアクスのアクスアーマーを受け止めたら、グラフカリバーでサクッと撃破。宝箱を回収していきます。
右の部屋へ進もうとしたとき、下からの増援が途絶えていたのかセティが戻ってきました。丁度これから進む先の部屋から見て壁を隔てた下の通路に待機。壁に隣接しています。
…部屋内のアーマー達が無謀にもセティに手斧を投げるなどして攻撃。物凄い勢いでフォルセティに薙ぎ倒されていく…。
結局扉を開けたときにはロングランスのソルジャーとビショップしか残っていませんでした。楽になったのは良いですが、もうちょっと戦いたかった気も…。
そのままセティがこちらへ進んでくるので、ビショップ捕獲を邪魔されぬようブライトンで担いでおきます。
ビショップはカリンで削ってフェルグスが捕えました。リブロー(4回)入手。
しばらくしてまた後方からの増援が追い付いてきたので、セティを降ろして戦ってもらいます。傭兵は捕えて鉄の剣を奪いたいですが、なかなか難しそうだし今回は最初から多めに剣を用意してきたので諦めました。
背後はセティに全部任せてのんびり持ち物を整理しながら離脱。クリアしました。
今回アスベルを育てないつもりなので、今の内からグラフカリバーを惜しまず使っています。
アスベルはキャラあんまり好きじゃないのに1周目でやたら活躍していたので自重で。アスベルに限らず少年魔道士にお気に入りっていないんですよね、なぜだか。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索