忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FEサイファ。
12/12のカードプレイス大会。
参加者6人で、カザハナの私が優勝しました。

1回戦:青単イツキ(勝)
縺れ合いの終盤、相手はクロムの聖王の威光を2回使って大量展開したユニットの戦闘力を+60。しかし私は手札に抱え込んだカザハナをポイポイ吐き出して回避し切り、返しのターンで勝利しました。怖かった。

2回戦:赤単マルス(勝)
カムイ女を2回出撃できてテンポを損なわず展開できたのが良かったです。オーブを2枚残して勝利。


12/13のレアトマ大分中央店大会。
参加者7名で、やはりカザハナの私は3位でした。

1回戦:不戦勝

2回戦:紫青レイヴァン(勝)
ヴィオールの幻影の紋章など支援スキル持ちユニットが多く搭載されたレイヴァンデッキ。ほぼ常にレイヴァンは戦闘力80の状態でした。レイヴァンもうひとつのスキルは敵主人公撃破時にしか発揮されないので、回避しまくるカザハナには無力。フェリシアの容赦しませーん!でなんとか戦闘力を上回る攻撃をしてレイヴァンを撃破しました。

3回戦:紫白ヘクトル(負)
カザハナの回避力を恐れてか相手はアルマーズを殆ど起動せず普通の戦闘力70で戦っていました。こちらもカムイを出すなど善戦しましたが、最後は5コストエリウッドが登場し、支援で捲れたリリーナも合わせた連続攻撃を受けて敗北。

優勝はヘクトルの堅あげさんでした。

拍手[1回]

PR
FEサイファ。
福岡のトリオ対戦会に参加してきました。
使用したのは新カザハナデッキ。

・コスト1(22枚)
4 お転婆侍カザハナ(主人公)
4 元気な少女剣士カザハナ
4 白夜の弟王子タクミ
4 白夜の妹王女サクラ
3 見習い天馬武者エマ
3 完璧の為の努力ツバキ

・コスト3(20枚)
4 桜花の守り人カザハナ
4 おっとり弓聖セツナ
4 毒舌山伏アサマ
4 闇陰の教導者シェイド
4 暗夜の王妃シェンメイ

・コスト4(6枚)
2 武人の魂を持つ少女カザハナ
4 終焔の白神子カムイ(女)

・コスト5(2枚)
2 敏腕メイドフェリシア

このデッキで個人戦績2勝1敗、3人チームの戦績も2勝1敗でした。
いつも大分の大会で一緒に遊んでいるちよさんと同じチームで戦えて楽しかったです。
デッキもカザハナが増えたことで風花吹雪の成功率が飛躍的に上がりめっちゃ楽しくなりました!

拍手[1回]

FEサイファ。
12/5のカードプレイス大会。
参加4名で、シノノメの私は3位でした。

1回戦:白黒カムイ女(負)
槍の名手も影縫いも刺さる相手でしたがそれでも戦力差に押されて負け。カムイ強い。

2回戦:青紫サイリ(勝)
相手のサイリの支援失敗や回避札がなかったことであっさり勝ち。

優勝はカムイの堅あげさんでした。



12/6のレアトマ大分中央店大会。
参加6名でやはりシノノメの私は2位でした。

1回戦:青単キリア(勝)
相手の手札が悪かったらしくハンデスも受けず回避もされずで勝ち。

2回戦:赤緑橙ミネルバ(勝)
ミネルバの周りを固める敵から上手く倒すことができ、あまり戦闘力を伸ばされずに勝てました。

3回戦:白単リョウマ(負)
主人公親子対決。お互いに戦闘力90で殴り合う熱い戦いでした。最後はリョウマの攻撃を凌いだものの、横からモズメの必殺攻撃を受けて撃沈。あえなく敗北。

優勝はリョウマのちよさんです。

拍手[2回]

FEサイファ。
11/28のカードプレイス大会。
参加2名でホリンで参加の私が優勝しました。

決勝:白単ヒノカ(勝)
速攻のヒノカに対してクラスチェンジ事故をやらかしたので負けを覚悟しましたが、実は相手も事故っててむしろ優勢に。


11/29のレアトマ大分中央店大会。
参加4名でワユの私は2位でした。

1回戦:黒単ソレイユ(勝)
相手側のクラスチェンジ事故によりかなり優勢。最後はフェリシアがスキルで自らオーブを割って壁になりましたが、エリンシアの戦う決意でソレイユを引きずり出して勝利。

2回戦:黒緑白ベロア(負)
これも相手側クラスチェンジ事故でしたが、クルトナーガのスキルでベロアが退避からレベルアップ。巻き返されて負けました。

優勝はベロアのうるまさんでした。

拍手[1回]

FEサイファ。
11/14カードプレイス大会。
参加者3名。シノノメの私が優勝しました。

1回戦:赤青ヤシロ(勝)
相性の良い剣主人公。レオンのブリュンヒルデが3回も決まったこともあり何もさせない感じで勝利。

2回戦:緑白ミカヤ(勝)
お互いクラスチェンジが遅れ(ミカヤは賢者止まり)、ぐだぐだの戦い。ミカヤは後衛に逃げ続けますが、こちらは前衛を倒し続け、徐々にオーブを割って勝ち。


11/15レアトマ大分中央店大会。
参加6名。ワユで参加の私は3位でした。

1回戦:黒青エルフィ(負)
なかなか攻撃を通すことができないままギュンターとノノの戦闘力80組を出されて一気に攻撃され負け。

2回戦:青赤ロンクー(勝)
速攻が得意なロンクーですが長期戦に。相手がライブで必殺札を取れば勝ちという場面で直前にデッキの作り直しが行われていたお陰で退避に必殺に使えるカードが無かったので勝てました。

優勝はエルフィのちよさんでした。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]