忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カルドセプトリボルトスタートダッシュ版対戦イベント。
わーい楽しかったー!
7戦して、優勝4回、2位2回、3位1回となかなかの好成績でした。
対戦してくれた皆さん、ありがとうございました。

ある対戦の最終局面、私以外の2人が既に目標達成寸前、私は3位でもう勝ち目がないという場面。私がホーリーワード1を使って1位の人に2位の高額領地を「落とさせ」、順位に落差を付けて結果的に2位に浮上しました。
かなり特殊な戦法でしたがカルドではままあることですよね……。3位に落ちた方、ごめんなさい。

拍手[1回]

PR
♯FEルナティック。
4章クリア。

中ボスのバイオテロモンスターで大分苦戦。ゾンビバイトが厄介過ぎる。
最終的には回復を捨てて一気に攻撃し、ボロボロの状態ながらなんとか撃破しました。

ボス戦は最初の1回は負けました。エクセライ集中狙いで攻略していましたが、最終段階のマハブフダインで全滅。
次はヤシロ狙いで攻略。すると、エクセライがリテイクでヤシロを回復するために1行動使ってくれるので、意外に被ダメージを減らせました。ヤシロはカウンターが厄介ですが、ジャベリンレインの全体攻撃やスペシャルパフォーマンスに対しては反撃できないのでその手で。エクセライが黒になったらエクセライの方を狙って一気に攻撃し、撃破しました。

拍手[0回]

FEサイファ。
レアル・トマト大分中央店大会に参加。
参加者は2名。開戦即決勝戦で、私は負けました。デッキはカザハナ。

決勝:黒白アクア(負)
相手はまず黒アクアにクラスチェンジ。白の方が引けなかったみたいです。しかしこちらのコスト3ユニットをしっかり潰しながら攻めてくるので、カザハナの切磋琢磨が働かない。下級職ユニットからの弓支援が乗っかってどんどんオーブを割られました。風花吹雪も2回不発。最後も下級職ユニットを大勢並べられ、弓支援や必殺で通されて敗北となりました。

小さいユニットでも弓支援があると意外な強さを発揮するのだなーとしみじみ感じた試合でした。

拍手[1回]

FEサイファ。
カードプレイス大会に参加。
参加者3名で、私は1回戦不戦勝からの決勝で勝って優勝しました。デッキはツバサ。

決勝:黒単マークス(勝)
早くコスト3ツバサにクラスチェンジしたことや相手の支援事故もあり、序盤なかなかオーブを割られませんでした。
中盤相手のカミラに攻撃を回避され生存を許したあたりから怪しい展開に。次のターンもカミラへ攻撃をしている間に、今度はレオンからブリュンヒルデ2回。手札さっぱり。
最後は引いてきたばかりのチキとツバサでマークスを攻撃。ここで決めないと負けが見えていたので、相手手札に回避札がないことを信じてツバサは必殺攻撃を出し、結果ギリギリ勝つことができました。

拍手[1回]

♯FEルナティック。
3章クリア。

ボス、呪縛のドーガ戦は意外とすんなりクリア。レベル的にかなり鍛えて行ったのもあるかもしれませんが。
やっぱり周りの雑魚に対するパステルアワーが効きました。ドーガも気絶して1回行動不能になるので、かばう行動をしていない隙に周りを倒してしまいました。
とはいえ特大威力のグランドダッシャーだけは受けると激辛リバイブカレー確定。キャストを交代させる技のはずだけど倒されるから交代は起こらないという。単体攻撃なのが幸い。

クリア後、守りの要たるマモリが仲間に。これで今後の戦いは多少楽になるのではないかと期待しています。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]