忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カルドセプトリボルト。
最後の1枚、スニークハンドがやっと出て、全カード4枚ずつのフルコンプリートを達成しました。
さらに、実績のコンプリートも達成。最後の実績はパーツパック100購入でした。

拍手[1回]

PR
カルドセプトリボルト。
チャレンジクエストを全てクリアしました。
さすがにハンデ付きの複数人対戦は辛い。全体で77戦70勝でした。

カードも随分あつまり、あとはスニークハンドが1枚出てくれれば全カード4枚ずつのフルコンプリートになります。
最後の1枚ってなかなか出ないよね……。

拍手[0回]

Newニンテンドー3DSLLファイアーエムブレムifエディション、届きました!
ずっと使ってたニンテンドー3DSのファイアーエムブレム覚醒スペシャルパック仕様にも思い入れは非常に深いのですが、この機会にデータを引っ越して乗り換えます。
画面が大きくなったぞ! これがまず嬉しいです。
ただSDカードがそのまま使えなかったので、また32GBのマイクロSDを準備するのに痛い出費がありましたが。ソフトはほとんどダウンロード派なのでこの容量が必要なんです。
ともあれ、無事に引っ越しが済んで良かったです。

拍手[1回]

FEサイファ。
8/1のカードプレイス大会。
参加者2名で、カザハナの私が優勝しました。

決勝:黒単カミラ(勝)
中盤カムイ女の闇の行軍を使われ苦しい戦いになりましたが、終盤はカミラが後衛に下がったのを見て攻め時と判断。弓兵を前衛に出して攻撃しまくり勝利しました。こちらも手札に回避札が無くなっていたのでギリギリの勝利。


8/2のレアトマ大分中央店大会。
参加者4名で私は同じくカザハナで参加。1勝1敗でした。

1回戦:白単ヒノカ(負)
友人フラン。やはり速い。1ターン目から忍エリーゼが忍術の紋章で登場し、2ターン目にはヒノカがクラスチェンジして怒涛の攻撃。こちらは回避札を引くこともできないままどんどんオーブを割られ、何もできずに負けました。

2回戦:赤青ユズ(勝)
主人公カードだけ白ですが他は赤青のユズデッキ。勇者のユズはペガサスナイトを支援で引くと戦闘力アップと味方の移動を同時にこなせます。ペガサスの非常に多いデッキでした。が、こちらも弓使い支援で突破したり、相手が支援失敗やハーディンの支援0を引いたりして高い戦闘力を発揮できず私の勝利に。

大会後、見学に来ていた方にみんなでレクチャーしていました。本人は凄く控えめでしたが、新規プレイヤーとして参加してくれるといいな。

拍手[0回]

福岡のサイファキャラバンに行ってきました。
大分から高速バスで2時間40分程度。

物販エリア。
妹プレイマットを購入。エリーゼはそれほどでもないですがサクラが好きなので。
一緒に行った友人フランは大好きな姉達のプレイマットを2枚も買ってご満悦でした(笑)。

フリー対戦エリア。
カザハナで2戦2勝。相手があまり後衛を攻撃してこないデッキだったのでシャラがずっと頼りになったりして勝てました。対戦したのは白黒カムイ(女)と緑白黒ワユ。
マークで1戦1敗。相手は赤紫マルス。速攻で押していましたが最後に読み違えて負けました。

キャラバンバトルトーナメント。
シノノメで参加。1回目の挑戦は初戦敗退。
緑単アイク。アイクの天空で暗夜ユニットを一掃されて、シェイドの個人レッスンで戦闘力も上から叩かれました。
2回目の挑戦は2勝して、決勝敗退。
緑赤ワユと青紫アズールに槍の名手が刺さって勝利。
最後は赤青マルスに負けました。マルス自身の攻撃はあまり通りませんでしたが、ヘンリーのハンデスを3回も使われ、長期化した後のノノの猛威で撃沈。

ちなみにフランはトーナメントをヒノカで勝ち抜いていました。さすがです。フェリシアとフローラと賞状を貰っていました。いいなー。いいなー。

撮影エリア。
フランにせがまれて(笑)、一緒に撮影。フランはロイ、私はクロムの衣装を借りました。

閉会式後、帰りに私もフェリシアとフローラを貰って取りあえず満足。
関係ないですが行き帰りのバスの中ではずっとカルドセプトの話をしていました。

拍手[1回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]