FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FEサイファ。
8/22のカードプレイス大会。
参加者3名+店主さんで、私は3位でした。デッキはマーク。
1戦目:青紫サイリ(負)
終盤でようやくオーブから引いたマークの上級職をサーリャのルインで落とされ、サイリに攻撃を通せず敗北。
2戦目:紫単ロイ(勝)
今度もようやく引いたらソフィーヤで落とされクラスチェンジできず。しかし下級職のマークの攻撃に弓支援が乗って戦闘力80、が相手のロイ支援失敗に通ってギリギリ勝利。
優勝はサザデッキのちよさんでした。
大会後に対戦してもらいましたがやっぱりクラスチェンジできずに負けました(笑)。
8/22のカードプレイス大会。
参加者3名+店主さんで、私は3位でした。デッキはマーク。
1戦目:青紫サイリ(負)
終盤でようやくオーブから引いたマークの上級職をサーリャのルインで落とされ、サイリに攻撃を通せず敗北。
2戦目:紫単ロイ(勝)
今度もようやく引いたらソフィーヤで落とされクラスチェンジできず。しかし下級職のマークの攻撃に弓支援が乗って戦闘力80、が相手のロイ支援失敗に通ってギリギリ勝利。
優勝はサザデッキのちよさんでした。
大会後に対戦してもらいましたがやっぱりクラスチェンジできずに負けました(笑)。
本日のファイアーエムブレムサイファ公認大会
優勝はちよさんでした!#ファイアーエムブレムサイファ#FEサイファ pic.twitter.com/HSSiPwTUfj
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016年8月22日
PR
カルドセプトリボルト。
スペシャルフロアで協力戦が始まりました。
スイッチボックス
G10000
ユマ「絆の証」ハンデ1
ソムニア「メゴスの聖典」ハンデ2
ユマは水地、ソムニアは水風ブック。
水に強いファイアービークなどを使いたいですが、ソムニアのイエティが怖いです。火ブックを使うならイエティ対策にスクイーズなどを用意。地ブックの場合もダンピールがいるので同様。
ソムニアはクインテッセンス2枚、ホーリーバニッシュ2枚を持っています。レベル4までの領地は安心できないので、一気にレベル5まで上げるか防魔を利用したいです。クインテッセンス2枚が使用された後から投資し始めるのが楽ですが、あまり現魔力を持ちすぎると魔力トラップやドレインマジックで吸われてしまいます。これらのスペルは引かれて即使われるとシャッターでの破壊は間に合わないので、ポイズンマインドで引かれる前に破壊するのもおすすめです。
現在私が使用中のブック。
・クリーチャー22枚(無1、火17、風4)
1 サンドラ(※1)
2 キングバラン
4 グラディエーター
2 ティアマト
2 バードメイデン
4 ファイアービーク
2 フェイ
1 リップ(※2)
2 クラウドギズモ
2 スレイプニル
・アイテム12枚
2 アーメット
2 ストームコーザー
2 ドリルランス
2 ブーメラン
2 プリズムワンド
2 ワンダーチャーム
・スペル16枚
2 シャッター
2 スクイーズ
2 チャリオット
4 バインドミスト
2 ファイアーシフト
4 ポイズンマインド
※1 サンドラ
無 G60 ST80 MHP5
先制;自破壊時、手札に戻る
※2 リップ
火 G180火 ST40 MHP80
戦闘中、HP+(ブリードAGE×4);応援[自クリーチャー・ST+10]
同盟になった際はよろしくお願いします。
スペシャルフロアで協力戦が始まりました。
スイッチボックス
G10000
ユマ「絆の証」ハンデ1
ソムニア「メゴスの聖典」ハンデ2
ユマは水地、ソムニアは水風ブック。
水に強いファイアービークなどを使いたいですが、ソムニアのイエティが怖いです。火ブックを使うならイエティ対策にスクイーズなどを用意。地ブックの場合もダンピールがいるので同様。
ソムニアはクインテッセンス2枚、ホーリーバニッシュ2枚を持っています。レベル4までの領地は安心できないので、一気にレベル5まで上げるか防魔を利用したいです。クインテッセンス2枚が使用された後から投資し始めるのが楽ですが、あまり現魔力を持ちすぎると魔力トラップやドレインマジックで吸われてしまいます。これらのスペルは引かれて即使われるとシャッターでの破壊は間に合わないので、ポイズンマインドで引かれる前に破壊するのもおすすめです。
現在私が使用中のブック。
・クリーチャー22枚(無1、火17、風4)
1 サンドラ(※1)
2 キングバラン
4 グラディエーター
2 ティアマト
2 バードメイデン
4 ファイアービーク
2 フェイ
1 リップ(※2)
2 クラウドギズモ
2 スレイプニル
・アイテム12枚
2 アーメット
2 ストームコーザー
2 ドリルランス
2 ブーメラン
2 プリズムワンド
2 ワンダーチャーム
・スペル16枚
2 シャッター
2 スクイーズ
2 チャリオット
4 バインドミスト
2 ファイアーシフト
4 ポイズンマインド
※1 サンドラ
無 G60 ST80 MHP5
先制;自破壊時、手札に戻る
※2 リップ
火 G180火 ST40 MHP80
戦闘中、HP+(ブリードAGE×4);応援[自クリーチャー・ST+10]
同盟になった際はよろしくお願いします。
FEサイファ。
8/16のレアトマ大分中央店大会。
参加者2名で私はワユ。負けて2位でした。
決勝:紫赤ディーク(負)
ディークで仕込んでマルスで引くデッキ、だったのでディークの攻撃をしつこく回避。しかし相手もライブを使いながらマルスが回避しまくってこちらのワユも成長できず。お互いコンセプトが発揮できないままの試合でしたが、マルスが倒せなかったぶん私の劣勢が続き負けてしまいました。相手がコスト4主体だったからコスト3のワユで戦ってもよかったかな。
その後、遅れて来た人を混ぜてもう一度大会。
今度は参加4名。私はワユで優勝しました。
1回戦:緑単アイク(勝)
お互い主人公が成長して分厚くなっていくデッキ。終盤は天空避けのためワユを後衛に下げたり、相手も漆黒の騎士を盾にしてジルの救出でアイクが下がったり、それを追いかけるために結局ワユは前に出たり。最後はアイクが孤立したので必殺札握ったワユで仕留められましたが、後で見せてもらった相手の手札は5枚アイクだらけでした。回避にも使えず身動きできなくなっていたようです。
2回戦:黒白アクア(勝)
割と単純に相手のクラスチェンジ事故と支援事故のお陰で勝てました。エリーゼが4コストにクラスチェンジしてきましたが回避はできなかったらしくユリシーズで撃破。アクアクラスチェンジ後も、運命の詠み歌で見たカードが全て不要だったりで支援が振るわず。
8/16のレアトマ大分中央店大会。
参加者2名で私はワユ。負けて2位でした。
決勝:紫赤ディーク(負)
ディークで仕込んでマルスで引くデッキ、だったのでディークの攻撃をしつこく回避。しかし相手もライブを使いながらマルスが回避しまくってこちらのワユも成長できず。お互いコンセプトが発揮できないままの試合でしたが、マルスが倒せなかったぶん私の劣勢が続き負けてしまいました。相手がコスト4主体だったからコスト3のワユで戦ってもよかったかな。
その後、遅れて来た人を混ぜてもう一度大会。
今度は参加4名。私はワユで優勝しました。
1回戦:緑単アイク(勝)
お互い主人公が成長して分厚くなっていくデッキ。終盤は天空避けのためワユを後衛に下げたり、相手も漆黒の騎士を盾にしてジルの救出でアイクが下がったり、それを追いかけるために結局ワユは前に出たり。最後はアイクが孤立したので必殺札握ったワユで仕留められましたが、後で見せてもらった相手の手札は5枚アイクだらけでした。回避にも使えず身動きできなくなっていたようです。
2回戦:黒白アクア(勝)
割と単純に相手のクラスチェンジ事故と支援事故のお陰で勝てました。エリーゼが4コストにクラスチェンジしてきましたが回避はできなかったらしくユリシーズで撃破。アクアクラスチェンジ後も、運命の詠み歌で見たカードが全て不要だったりで支援が振るわず。
FEサイファ。
8/8のカードプレイス大会。
参加者2名。私は新作のワユデッキで参加しましたが、負けてしまいました。
・コスト1(22枚)
1 武者修行の剣士ワユ(主人公)
1 元気いっぱいの剣士ワユ
4 遺された姫エリンシア
4 小さき弓使いヨファ
4 病弱な神官キルロイ
4 明るい天馬騎士マーシャ
4 心正しき弓使いレオナルド
・コスト3(12枚)
4 頂へ昇る剣士ワユ
4 兄を捜す聖天馬マーシャ
4 今日からファルコンエマ
・コスト4(12枚)
4 宿敵を待つ少女ワユ
4 再興を祈る翼エリンシア
4 クリミアの副宰相ユリシーズ
・コスト5(4枚)
4 清真女王エリンシア
決勝:白単ヒノカ(負)
速攻のヒノカ相手に長いターン数粘ったものの、最後に攻め時を見逃して敗北。勝ってもおかしくない試合だっただけに自分のプレイスキルの無さが情けない。
大会後遅れて来た人も混ぜて特別大会。そちらは3人で私は同じくワユで参加、初戦敗退。
1回戦:白単リョウマ(負)
戦闘力90のリョウマにキルロイとマーシャのパンプを掛けたワユで良い勝負をしていましたが、これもまた攻め手を間違えた感あり。もうちょっとのところで負けてしまいました。まだワユの動きに慣れていないなあ。
この日は負け続けでしたが、前日日曜日の特別大会では勝っていたんですよ。
8/8のカードプレイス大会。
参加者2名。私は新作のワユデッキで参加しましたが、負けてしまいました。
・コスト1(22枚)
1 武者修行の剣士ワユ(主人公)
1 元気いっぱいの剣士ワユ
4 遺された姫エリンシア
4 小さき弓使いヨファ
4 病弱な神官キルロイ
4 明るい天馬騎士マーシャ
4 心正しき弓使いレオナルド
・コスト3(12枚)
4 頂へ昇る剣士ワユ
4 兄を捜す聖天馬マーシャ
4 今日からファルコンエマ
・コスト4(12枚)
4 宿敵を待つ少女ワユ
4 再興を祈る翼エリンシア
4 クリミアの副宰相ユリシーズ
・コスト5(4枚)
4 清真女王エリンシア
決勝:白単ヒノカ(負)
速攻のヒノカ相手に長いターン数粘ったものの、最後に攻め時を見逃して敗北。勝ってもおかしくない試合だっただけに自分のプレイスキルの無さが情けない。
今日のファイアーエムブレムサイファ公認大会
優勝はフランさんでした!#ファイアーエムブレム#ファイアーエムブレムサイファ pic.twitter.com/Ag6sZIwlXv
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016年8月8日
大会後遅れて来た人も混ぜて特別大会。そちらは3人で私は同じくワユで参加、初戦敗退。
1回戦:白単リョウマ(負)
戦闘力90のリョウマにキルロイとマーシャのパンプを掛けたワユで良い勝負をしていましたが、これもまた攻め手を間違えた感あり。もうちょっとのところで負けてしまいました。まだワユの動きに慣れていないなあ。
今日のファイアーエムブレムサイファ特別大会
優勝はちよさんでした!#ファイアーエムブレム#ファイアーエムブレムサイファ pic.twitter.com/9amU4GiVpa
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016年8月8日
この日は負け続けでしたが、前日日曜日の特別大会では勝っていたんですよ。
本日のファイアーエムブレムサイファ店舗大会
優勝はわさびさんでした!#ファイアーエムブレムサイファ #FEサイファ pic.twitter.com/sx37SNUu9q
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2016年8月7日
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索