忍者ブログ
FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきましたサイファ日本一決定戦九州予選。
結果は4戦全敗でしたが、楽しかったです。
使用デッキは白黒カザハナ。
対戦したのはヘクトル、キヌ、アイラ、カムイ女でした。
大分勢からはちよさんがマークスでベスト8入り。さすが大分の星。


翌日1/23、カードプレイス大会。
参加3人。ワユで参加して1回戦敗退。

1回戦:紫白レイヴァン(負)
勝負を分けたのはプリシラの支援スキルによる絶対防御でした。強いなー。


さらに翌日1/24レアトマ大分中央店大会。
参加7人。シノノメで参加しました。

1回戦:赤紫ミネルバ(負)
クラスチェンジ事故のうえ支援失敗を繰り返す目も当てられない展開。

2回戦:緑白紫アイク(勝)
序盤3コストシノノメを引けませんでしたが、相手が剣なので後からクラスチェンジし直して戦闘力をタメに。ブリュンヒルデで相手手札を落としてギリギリ勝ち。

3回戦:紫青ジャファル(勝)
今度もクラスチェンジは4コストの方でしたが、射程を伸ばして相手ウルスラを倒せたので結果オーライ。終盤ウルスラスキルで公開したデッキの3枚が全て飛行などという幸運もあって勝ち。

拍手[1回]

PR
ファイアーエムブレムダイレクト見ました。
内容盛り沢山でしたね。パンクしそう。

エコーズいいですね。外伝は割と好きな作品です。
セリカとかジェニーが特に好きだったなあ。
3DSソフトは基本ダウンロード派なので、マイニンテンドーストア限定特典のゲームカードなし版販売は結構嬉しいです。
あとは数をちゃんと出してもらえれば。覚醒のときのトラウマがあるので。

スイッチで開発中という新作も楽しみ。
スイッチ買うしかねえな。

無双はどうなんだろう。
無双系は全くやったことがありません。興味はあるけど面白いのかな。

ヒーローズも面白そう。
しかし実は私はスマホを持っていません。ガラケー使いです。
今回の配信に合わせてゲーム用にタブレットを買おうかと検討しているところです。
もう時間がないぞ。

そんなこんなで一気に楽しみが増えたところですが、明日22日はサイファ日本一決定戦九州予選に行ってきます。
正直勝てないデッキがある(しかもメジャーな)のは承知で、カザハナ愛を貫いてくるつもりです。エンジョイ勢として楽しめればそれでいいかな。

拍手[2回]

FEサイファ。
1/16のカードプレイス大会。
参加2名で、負けました。
デッキはカザハナ。天空の運び手を4枚減らして弓支援のキサラギを入れてみました。

1回戦決勝:白紫オボロ(負)
オボロのクラスチェンジやタクミからの展開、ダメ押しのニノと流れるように負けました。



1/17のレアトマ大分中央店大会。
参加6名。デッキはカザハナ。

1回戦:緑白紫アイク(負)
天空で周りを崩されカザハナ自身の戦闘力も下がりなすすべなく敗北。

2回戦:白紫オボロ(負)
前日と変わらず。

3回戦:紫青ジャファル(勝)
スキルで何度かカザハナを直接撃破されましたが、盤面有利が崩れず勝ち。

拍手[0回]

FEサイファ。
1/9のカードプレイス大会。
参加5人で、カザハナの私が優勝しました。
デッキは微調整。セツナをツクヨミに。

1回戦:白赤グレイ(勝)
カゲロウとチェイニーのコンボを使う忍者デッキ。4コストカザハナにクラスチェンジして暗器の必殺を封じることができました。

2回戦:紫黒ロイド(勝)
支援失敗しやすいカザハナには難敵でしたが、カムイ女を上手く引けて勝ち。



1/10のレアトマ大分中央店大会。
参加6人で私はカザハナ。

1回戦:黄紫青アイラ(勝)
相手アイラのクラスチェンジ事故。最後まで全くクラスチェンジできませんでした。

2回戦:赤黒シリウス(負)
シリウスとベルカの確殺コンボで3コストユニットを撃破されてしまいカザハナの戦闘力を維持できず負け。

優勝は紫青ジャファルの堅あげさんでした。

拍手[1回]

FEサイファ。
1/2のカードプレイス大会に参加しました。
参加3名でカザハナの私が優勝です。
デッキレシピが微調整されてます。フェリシア増やしました。

1回戦:黄青ディアドラ(勝)
順調にカムイを出せたお陰で相手のノノが動き出す前に決着。

2回戦:緑紫アイク(勝)
レベッカの支援が怖いアイクデッキ。しかしアイクのレベルアップが遅れたため本領を発揮できず。


1/3のレアトマ大分中央店大会にも参加。
参加者5名。デッキは同じカザハナ。

1回戦:赤紫マルス(負)
ニノと組んだマルス。コンボを崩せず時間切れ敗北。

2回戦:不戦勝

3回戦:青単ルキナ(負)
ルフレ男と女のスキルで度々オーブを回復。クラスチェンジした強力なユニットを捌ききれないままノノの登場でどうしようもなくなり負け。

優勝はマルスのミドリンさんでした。

拍手[2回]

最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。

バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Copyright © [ わさびのつらつら日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]