FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エコーズプレイ日記
2章を進めました。
バルボ、レオ、カムイが仲間になりましたが……レオの性格は何故こうなった。
海のほこらのドラゴンゾンビはエンジェルの魔法とレオの弓で撃破。聖なる指輪2個目が手に入ったのでメイに持たせました。
さらに内部で手に入れた聖なる剣はセリカに。聖なる井戸で魔防の水をセリカに飲ませました。
その後追加コンテンツで少しレベル上げをしながら進みました。
ソフィアの港でサンゴのカケラを求めている人がいたので海のほこらで集めたり。
ソフィア城は入ったらすぐクリアかと思ったら、戦闘マップが追加されてますね。セーバーとセリカだけでしたが問題なくクリア。
2章クリア。
3章からはアルム軍とセリカ軍を動かせます。
まずはソフィア城で発生したイベントを見て解放軍のアジトに戻り、王墓付近の魔物からアイテムを入手。
似たイベントが2つあって2回目の守護者は非常に強かったですが、聖女にクラスチェンジしたシルクのエンジェルがよく効いてなんとか倒せました。
本日ここまで。
明日はサイファ大会があるので更新する暇がありませんが、エコーズも少し進めると思います。
後にまとめて更新します。
2章を進めました。
バルボ、レオ、カムイが仲間になりましたが……レオの性格は何故こうなった。
海のほこらのドラゴンゾンビはエンジェルの魔法とレオの弓で撃破。聖なる指輪2個目が手に入ったのでメイに持たせました。
さらに内部で手に入れた聖なる剣はセリカに。聖なる井戸で魔防の水をセリカに飲ませました。
その後追加コンテンツで少しレベル上げをしながら進みました。
ソフィアの港でサンゴのカケラを求めている人がいたので海のほこらで集めたり。
ソフィア城は入ったらすぐクリアかと思ったら、戦闘マップが追加されてますね。セーバーとセリカだけでしたが問題なくクリア。
2章クリア。
3章からはアルム軍とセリカ軍を動かせます。
まずはソフィア城で発生したイベントを見て解放軍のアジトに戻り、王墓付近の魔物からアイテムを入手。
似たイベントが2つあって2回目の守護者は非常に強かったですが、聖女にクラスチェンジしたシルクのエンジェルがよく効いてなんとか倒せました。
本日ここまで。
明日はサイファ大会があるので更新する暇がありませんが、エコーズも少し進めると思います。
後にまとめて更新します。
PR
エコーズプレイ日記
レベル10まででクラスチェンジできる仲間は大体上級職になるまで育てました。
クレーベがパラディン、フォルスがアーマー、パイソンがスナイパーに。グレイが剣士、ロビンがスナイパーに。
能力に余裕が出来てきたので装備は殆どのキャラが星のカケラにしています。成長率が上がる、のかな? スナイパーの2人は射程が伸びるので鉄の弓を持たせています。
それからようやくソフィア城へ。
さすがに竜の盾を持つドゼーは倒せません。普通にスレイダーを倒してクリア。仲間をしっかり育てて行ったので楽勝でした。
城内でイベントを見て1章クリア。
2章、セリカの旅が始まります。
速さが低くて扱いにくいボーイの性能が原作まんまで困る(笑)。
私は守備の高い味方で敵を誘き出す作戦が好きなので、魔法系ばかりのセリカ初期メンバーでの戦いは結構苦手だったりします。ゾンビくらいなら何とかなるけどね。
セイバーを仲間に加えて、ちょっと寄り道。星の神殿に行きました。
ダンジョンで鋼の剣と聖なる指輪を入手。回復効果を持つ聖なる指輪は魔法でHPを消費するこのメンバーには嬉しい。回復役のジェニーに持たせました。
現在ここまで。
レベル10まででクラスチェンジできる仲間は大体上級職になるまで育てました。
クレーベがパラディン、フォルスがアーマー、パイソンがスナイパーに。グレイが剣士、ロビンがスナイパーに。
能力に余裕が出来てきたので装備は殆どのキャラが星のカケラにしています。成長率が上がる、のかな? スナイパーの2人は射程が伸びるので鉄の弓を持たせています。
それからようやくソフィア城へ。
さすがに竜の盾を持つドゼーは倒せません。普通にスレイダーを倒してクリア。仲間をしっかり育てて行ったので楽勝でした。
城内でイベントを見て1章クリア。
2章、セリカの旅が始まります。
速さが低くて扱いにくいボーイの性能が原作まんまで困る(笑)。
私は守備の高い味方で敵を誘き出す作戦が好きなので、魔法系ばかりのセリカ初期メンバーでの戦いは結構苦手だったりします。ゾンビくらいなら何とかなるけどね。
セイバーを仲間に加えて、ちょっと寄り道。星の神殿に行きました。
ダンジョンで鋼の剣と聖なる指輪を入手。回復効果を持つ聖なる指輪は魔法でHPを消費するこのメンバーには嬉しい。回復役のジェニーに持たせました。
現在ここまで。
エコーズプレイ日記
私はダウンロード版なので、マイニンテンドーストア限定版の特典のみを購入しました。
初プレイ開始。
ノーマル/クラシック。
序章のチュートリアルは素直にマイセンに全部倒してもらいました。
墓の地形効果が半端ねえ。ボスは一回叩いて行動を誘いこちらが墓に移動して迎え撃ちました。
1章。
村内の移動や調べるコマンドなど新システムに慣れながらストーリーを進める。
新キャラのエフィがやっぱり可愛いです。
盗賊のほこらでレベル上げ。村人勢はちょっと多めにレベル10まで上げてからクラスチェンジすることにしました。
グレイは傭兵に。
ロビンはアーチャーに。
クリフは魔道士に。
この3人は村にある訓練の痕跡を見てもこういう形が半ば公式なのかな。旧外伝でもこうしてたので違和感ないです。
エフィは今回はシスターにしました。ラナやマナに似た印象があるので。意外に守備が伸びているので平気で前衛に出られる回復役になりました。
ついでにルカもレベル10でアーマーにクラスチェンジ。
ほこらのダンジョン内でパンやオレンジやエールなどたくさん入手しました。
また一度だけレア敵なのか上級魔物とも遭遇しましたが、非常に強かったので撤退しました。
南の砦は旧外伝のときも苦手なマップでしたが、今回はしっかり仲間を育ててきたためかさほど苦戦しませんでした。
クレアはかなりイメージ変わりましたね。これはこれで悪くないけど。
このへんで追加コンテンツ「星の神殿」ダンジョンにも行ってみました。
初めは鋼の剣などが手に入ってこんなものかなと思っていましたが、何度か挑戦していると銀の槍が手に入ったので非力なクレアに持たせました。
そのままストーリーを進めてクレーベ達が仲間になったので、彼らのレベル上げついでに星の神殿に何度か挑戦。最深部の敵は強いので手前まで。
本日はここまで。次はドゼーの待つソフィア城、そしてセリカの2章ですね。
私はダウンロード版なので、マイニンテンドーストア限定版の特典のみを購入しました。
初プレイ開始。
ノーマル/クラシック。
序章のチュートリアルは素直にマイセンに全部倒してもらいました。
墓の地形効果が半端ねえ。ボスは一回叩いて行動を誘いこちらが墓に移動して迎え撃ちました。
1章。
村内の移動や調べるコマンドなど新システムに慣れながらストーリーを進める。
新キャラのエフィがやっぱり可愛いです。
盗賊のほこらでレベル上げ。村人勢はちょっと多めにレベル10まで上げてからクラスチェンジすることにしました。
グレイは傭兵に。
ロビンはアーチャーに。
クリフは魔道士に。
この3人は村にある訓練の痕跡を見てもこういう形が半ば公式なのかな。旧外伝でもこうしてたので違和感ないです。
エフィは今回はシスターにしました。ラナやマナに似た印象があるので。意外に守備が伸びているので平気で前衛に出られる回復役になりました。
ついでにルカもレベル10でアーマーにクラスチェンジ。
ほこらのダンジョン内でパンやオレンジやエールなどたくさん入手しました。
また一度だけレア敵なのか上級魔物とも遭遇しましたが、非常に強かったので撤退しました。
南の砦は旧外伝のときも苦手なマップでしたが、今回はしっかり仲間を育ててきたためかさほど苦戦しませんでした。
クレアはかなりイメージ変わりましたね。これはこれで悪くないけど。
このへんで追加コンテンツ「星の神殿」ダンジョンにも行ってみました。
初めは鋼の剣などが手に入ってこんなものかなと思っていましたが、何度か挑戦していると銀の槍が手に入ったので非力なクレアに持たせました。
そのままストーリーを進めてクレーベ達が仲間になったので、彼らのレベル上げついでに星の神殿に何度か挑戦。最深部の敵は強いので手前まで。
本日はここまで。次はドゼーの待つソフィア城、そしてセリカの2章ですね。
サイファ。
4/17のカードプレイス大会。
参加2名で、カザハナの私は負けました。
1回戦:青白イツキ(負)
4コストイツキが主軸で、オボロのクラスチェンジを利用して敵を移動させるデッキ。8ターンにわたってオボロが生存する異様な回避率になすすべなく敗北。
4/18のレアトマ大分中央店大会。
参加4名でカザハナの私は2位でした。
1回戦:黒青ソレイユ(勝)
相手ソレイユのクラスチェンジ事故に助けられました。数ターン遅れてクラスチェンジしてきたもののフェリシアの2回攻撃で勝利。
決勝:緑単サザ(負)
瞬殺でこちらのカザハナ強化に必要な3コストユニットを撃破されるので、相性が悪いのは始める前から分かってましたがやはり惨敗でした。
さてエコーズが明日発売ですが、以前に比べて忙しくなっているためプレイ日記は簡素なものになると思います。ifの時からそうでしたが。
ネタバレを普通に書いていく可能性もあるので、気になる方は観覧注意です。
4/17のカードプレイス大会。
参加2名で、カザハナの私は負けました。
1回戦:青白イツキ(負)
4コストイツキが主軸で、オボロのクラスチェンジを利用して敵を移動させるデッキ。8ターンにわたってオボロが生存する異様な回避率になすすべなく敗北。
4/18のレアトマ大分中央店大会。
参加4名でカザハナの私は2位でした。
1回戦:黒青ソレイユ(勝)
相手ソレイユのクラスチェンジ事故に助けられました。数ターン遅れてクラスチェンジしてきたもののフェリシアの2回攻撃で勝利。
決勝:緑単サザ(負)
瞬殺でこちらのカザハナ強化に必要な3コストユニットを撃破されるので、相性が悪いのは始める前から分かってましたがやはり惨敗でした。
さてエコーズが明日発売ですが、以前に比べて忙しくなっているためプレイ日記は簡素なものになると思います。ifの時からそうでしたが。
ネタバレを普通に書いていく可能性もあるので、気になる方は観覧注意です。
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索