FEのプレイ日記が中心。過去のプレイ記録は目次からどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エコーズプレイ日記
3章。
アルム軍を水門へ。
あれ、デューテって最初から動いてくるんだっけ、と焦りながら急いで進軍。
タタラを先に倒すために弓で壁越し攻撃。次のターンにクレアを突っ込ませたりアルムをワープさせたりしようと準備していましたが、まさかのタタラからパイソンへ攻撃してきた反撃で必殺が出てあっけなく勝利しました。
水門内でデューテを仲間に。祈りの指輪が外伝ではどちらかというと怒りっぽい効果でしたが今回はちゃんと祈りしてますね。
水門を開いて3章クリアです。
4章開始。
まずはセリカが神殿地下でノーマを仲間にしました。
進軍するのはアルム。国境でベルクト部隊と戦います。敵が多い。ルカとフォルスにナイトキラーを持たせて敵の多くを引き付けてもらい、反撃で大きく削ったところに他のユニットでトドメをさしていく感じで戦いました。
エフィの守備が異様に伸びていて、実はアーマーのルカやフォルスより堅い聖女という妙なユニットになっています。リザイアもあるので前線に立たせて平気。
取りあえずエコーズは今ここまでですが、気が付いたらカルドセプトも協力戦が始まっていたのでそちらもちょこちょこやってます。
3章。
アルム軍を水門へ。
あれ、デューテって最初から動いてくるんだっけ、と焦りながら急いで進軍。
タタラを先に倒すために弓で壁越し攻撃。次のターンにクレアを突っ込ませたりアルムをワープさせたりしようと準備していましたが、まさかのタタラからパイソンへ攻撃してきた反撃で必殺が出てあっけなく勝利しました。
水門内でデューテを仲間に。祈りの指輪が外伝ではどちらかというと怒りっぽい効果でしたが今回はちゃんと祈りしてますね。
水門を開いて3章クリアです。
4章開始。
まずはセリカが神殿地下でノーマを仲間にしました。
進軍するのはアルム。国境でベルクト部隊と戦います。敵が多い。ルカとフォルスにナイトキラーを持たせて敵の多くを引き付けてもらい、反撃で大きく削ったところに他のユニットでトドメをさしていく感じで戦いました。
エフィの守備が異様に伸びていて、実はアーマーのルカやフォルスより堅い聖女という妙なユニットになっています。リザイアもあるので前線に立たせて平気。
取りあえずエコーズは今ここまでですが、気が付いたらカルドセプトも協力戦が始まっていたのでそちらもちょこちょこやってます。
PR
エコーズプレイ日記
3章。
竜のほこらをクリアしてセリカ軍をミラ神殿へ。
既に何人かは最上級職も抱えており、最早レベル1ガーゴイルなど脅威にもならないのでサクサククリアしました。魔戦士の魔法耐性が役に立った。
ここで一旦慌てて追加コンテンツ「死者は眠らない」を繰り返しセリカをレベル20まで上げてしまいました。
ミラ神殿内部のイベントでセリカがクラスチェンジ。プリンセスになりました。
ここからはアルム軍を動かします。
実はセリカと並行してほんの少しずつは攻略しているのですが、敵の援軍が続々湧いて動いてくるので進むに進めない状況が続いています。
アルムを進めては戻って距離を開け、敵部隊が近づいてきたところに攻め込む感じ。
そんなこんなで森の村までは進みました。リュートが仲間に。
本日ここまで。
ソニアがもっとキツい性格イメージしてたのですが、会話を見てると結構思慮の深い大人の女性という感じでとても好感持ってます。いいよねこういう美人。ジェニーと支援があるのも意外。
3章。
竜のほこらをクリアしてセリカ軍をミラ神殿へ。
既に何人かは最上級職も抱えており、最早レベル1ガーゴイルなど脅威にもならないのでサクサククリアしました。魔戦士の魔法耐性が役に立った。
ここで一旦慌てて追加コンテンツ「死者は眠らない」を繰り返しセリカをレベル20まで上げてしまいました。
ミラ神殿内部のイベントでセリカがクラスチェンジ。プリンセスになりました。
ここからはアルム軍を動かします。
実はセリカと並行してほんの少しずつは攻略しているのですが、敵の援軍が続々湧いて動いてくるので進むに進めない状況が続いています。
アルムを進めては戻って距離を開け、敵部隊が近づいてきたところに攻め込む感じ。
そんなこんなで森の村までは進みました。リュートが仲間に。
本日ここまで。
ソニアがもっとキツい性格イメージしてたのですが、会話を見てると結構思慮の深い大人の女性という感じでとても好感持ってます。いいよねこういう美人。ジェニーと支援があるのも意外。
エコーズプレイ日記
3章。
早くパオラやカチュアを仲間にしたかったので主にセリカ軍から動かすことにしました。
早速仲間を増やし、アトラスをクラスチェンジさせようと竜のほこらに向かいましたが……「ギースの砦に向かわないのなら」と、パオラ、カチュア、アトラスが軍から離脱してしまいました。外伝ではこんなイベントなかったのになあ。
仕方なくもう一度村や港に戻って3人を仲間に加え、海のほこらまで戻ってクラスチェンジを済ませました。アトラスは低い速さを手っ取り早く補うために傭兵にしました。
敵が弓兵だらけの砂漠の砦は外伝でも印象深いマップでしたが、今回はスナイパーになったレオが殆どの弓兵を片づけてくれたので楽にクリアできました。
ここから北と南に道が分かれますが、美人を斬って軍に十分足りている傭兵職の野郎を仲間にするなんて考えられなかったので北のディーンを倒しに行くことに。
ギースの砦はさすがに長丁場になりました。長射程のスナイパーやスライム妖術師、強力なギースの攻撃範囲に注意しながら、祈祷師が召喚するスケルトンを片づけていく。ギースは守備の厚いバルボで引き寄せてそのまま次のターンの攻撃で倒しました。
クリア後、エストとソニアが仲間に。
トライアングルアタックが絶対必殺ではなく「ちょっと強力な戦技」になって使い難くなったのが残念。
そして今度こそ竜のほこらに向かい、内部ミラの像で何人かクラスチェンジを行ったところで、奥の探索を残して今日はおしまいです。
3章。
早くパオラやカチュアを仲間にしたかったので主にセリカ軍から動かすことにしました。
早速仲間を増やし、アトラスをクラスチェンジさせようと竜のほこらに向かいましたが……「ギースの砦に向かわないのなら」と、パオラ、カチュア、アトラスが軍から離脱してしまいました。外伝ではこんなイベントなかったのになあ。
仕方なくもう一度村や港に戻って3人を仲間に加え、海のほこらまで戻ってクラスチェンジを済ませました。アトラスは低い速さを手っ取り早く補うために傭兵にしました。
敵が弓兵だらけの砂漠の砦は外伝でも印象深いマップでしたが、今回はスナイパーになったレオが殆どの弓兵を片づけてくれたので楽にクリアできました。
ここから北と南に道が分かれますが、美人を斬って軍に十分足りている傭兵職の野郎を仲間にするなんて考えられなかったので北のディーンを倒しに行くことに。
ギースの砦はさすがに長丁場になりました。長射程のスナイパーやスライム妖術師、強力なギースの攻撃範囲に注意しながら、祈祷師が召喚するスケルトンを片づけていく。ギースは守備の厚いバルボで引き寄せてそのまま次のターンの攻撃で倒しました。
クリア後、エストとソニアが仲間に。
トライアングルアタックが絶対必殺ではなく「ちょっと強力な戦技」になって使い難くなったのが残念。
そして今度こそ竜のほこらに向かい、内部ミラの像で何人かクラスチェンジを行ったところで、奥の探索を残して今日はおしまいです。
サイファ。
4/24のカードプレイス大会。
参加2名で青単イツキで参加の私が優勝しました。
1回戦:青紫サイリ(勝)
相手の判断ミスに助けられる。ニノを出されたターンに相手退避にサイリが落ちてませんでした。事前に1回でも神速回避されてたらそれを拾われて負けてた。絆が6枚になったターンに揺るぎなき決意を2回使って猛攻を仕掛け勝利。
4/25のレアトマ大分中央店大会。
参加7名で、前日と同じくイツキで参加、最下位でした。
1回戦:白黒黄アクア(負)
相手も黒アクアにクラスチェンジするのは不本意でしたが、こちらのクラスチェンジが大幅に遅れていたので押し切られました。
2回戦:青単イツキ(負)
私が使っているイツキの師匠とも言えるちよさんのイツキデッキ。殆ど似た構成でしたがやはりこちらのクラスチェンジが大幅に遅れたせいで前半に差を付けられ敗北。
4/24のカードプレイス大会。
参加2名で青単イツキで参加の私が優勝しました。
1回戦:青紫サイリ(勝)
相手の判断ミスに助けられる。ニノを出されたターンに相手退避にサイリが落ちてませんでした。事前に1回でも神速回避されてたらそれを拾われて負けてた。絆が6枚になったターンに揺るぎなき決意を2回使って猛攻を仕掛け勝利。
本日のサイファ公認大会優勝はわさびさんでした!#カードプレイス大会結果#ファイアーエムブレムサイファ pic.twitter.com/1PKcTTXGTG
— カードプレイス LV9 (@kdopure) 2017年4月24日
4/25のレアトマ大分中央店大会。
参加7名で、前日と同じくイツキで参加、最下位でした。
1回戦:白黒黄アクア(負)
相手も黒アクアにクラスチェンジするのは不本意でしたが、こちらのクラスチェンジが大幅に遅れていたので押し切られました。
2回戦:青単イツキ(負)
私が使っているイツキの師匠とも言えるちよさんのイツキデッキ。殆ど似た構成でしたがやはりこちらのクラスチェンジが大幅に遅れたせいで前半に差を付けられ敗北。
カテゴリー
最新CM
[01/17 わさび]
[01/16 もふ]
[01/10 わさび]
[01/09 もふ]
[08/10 わさび]
プロフィール
HN:
わさび
性別:
非公開
趣味:
FEが無いと生きていけない
自己紹介:
ヘタレエムブレマー。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ときどきセプター。
自称おおらかな性格。
少食、猫舌、食べるの遅い、お酒飲めない。
バナーを使う方はカテゴリー「このブログについて」の記事中よりどうぞ。
(上のは縮小されています)
こっそり連絡先も追記しました。
ブログ内検索